大坂なおみ 日本登録 理由が話題となっていますね。
テニス全豪オープン優勝した大坂なおみさんが
日本登録の理由どうしてなのでしょう?
詳しく調べてみたいと思います。
大坂なおみ 日本登録 理由が感動的!ネットは称賛の声
全豪オープン優勝という日本人初の快挙をした大坂なおみさん。
大坂なおみさんは日本人の母とハイチ出身の父との間に
大阪で生まれ、3歳で米国に移住しました。
二重国籍を持ちながらも、日本登録で出場し、日本人としてプレーするのは、
とある義理を重んじての事の様です。
その理由は大坂なおみさんの父フランソワさんが、
無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したからだと言います。
大阪なおみちゃん頑張ってほしい pic.twitter.com/NWtbOyiwHA
— 星野さん (@y9mdiVQGSP3m0v6) 2019年1月26日
大坂なおみさんは米国テニス協会のジュニア大会に多く出場してきましたが、
目立った成績は残していなく、米国協会に支援を申し込んだそうですが、
取り合ってもらえなかったそうです。
日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司さんは、
15歳の大坂なおみさんを始めてみた時に、目がくぎ付けになったそうです。
「すごい才能だと思った」と、すぐに大坂なおみさんの存在を報告
それ以降、地道な支援を続けていたそうなのです。
大坂なおみさんが活躍を開始すると、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきたそうです。
日米争奪戦が開始されたようですが、
最後の決め手は、
ハイチ出身のお父さんがずっと支援して入れていた日本への
義理を重んじての日本登録を決めたのですね。
大坂なおみ優勝スピーチ
1/2#大坂なおみ pic.twitter.com/Bqf35HT0uY— Okitoko (@okitoko0727) 2019年1月26日
本来なら、米国協会の支援の方が待遇や環境も良かったのでしょうね。
それでも、ずっと支援してくれていたからと、日本を選んでくれた、
大坂なおみさんと父フランソワさんの気持ちが嬉しいですね。
大坂なおみ 日本登録 理由についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

吉川さんの先見の明があった事と辛抱強い努力もだが、なおみちゃんの両親がその義理を重んじたからこそ、だなと感じた。
多分、途中からはアメリカの条件の方が上回っていたのでは?そうなればそちらに乗り換えるという話はよくある事。そうしなかったご両親に育てられたから、今なおみちゃんがみんなから愛されるような人になってる気がする。

吉川氏が才能を見抜かなければ、現在の大坂選手は存在しなかったかも知れませんね!それを驕りもせず謙虚な受け答えをされるところに、非常に好感を持ちます。世の指導者はこうあるべきだと思います。

なおみちゃんが全米オープンで勝ち進んでいるときも、同じような記事が何度も出ていましたよね。その時なおみちゃんご本人は「私は私」と言っていた。それだけでいいと思います。
お母さんの国の日本の人たちも、なおみちゃんが拠点を置くアメリカの人たちも、お父さんの国のハイチの人たちも、みんななおみちゃんを身近に感じて応援してる。何より世界中で愛される選手になったのだから、それでいいと思う。
日本語があまり話せないからとか、肌の色がどうだとかで日本人と認めないなどと言っている人こそ日本人を辞めてもらいたい。

どこの国籍でも良いじゃ。
大坂なおみはまだまだ若い
だからもっと強くなると思う。
それが嬉しく、応援したい。

この記事はタブーといか素直な気持を書いてくれた素晴らしい記事だと思うよありがとう。
大坂なおみ選手が日本でスーパースターになることは嬉しいけども多感な時期を暮らしたアメリカのことも忘れないでほしいね。大坂なおみ選手には日本とハイチとアメリカの交流と発展と幸せの為の架け橋になってもらいたい。
テニス界を超越する歴史的な人物になりそうで末恐ろしいね(笑)全豪オープン初優勝おめでとう大坂なおみさん!

二重国籍に関しては非常にセンシティブな問題だし難しいと思うが
最後はご本人が決めれば良いし彼女の意見を尊重します。
それは一先ず置いておいて、まずは彼女の優勝が本当嬉しい。
今回の勝利で名実ともに世界の大坂
メジャーは知力体力時の運が全て揃わないと勝てない
今大会は接戦の中見事に優勝の栄冠に輝いたけど
インタビューではユーモラスで可愛いけど彼女は真が強い
大坂選手が2大会連続メジャー制覇
アジア人男女初のシングルス世界ランキング1位
数年前に自身が描いた未来予想図を実現してくれた。
そしてクビトバ選手も第2セット土壇場まで追い詰められたが
最後の最後まで全英王者の意地を見せてくれた。
彼女は数年前に強盗に襲われて商売道具の手を負傷した
しかし不屈の精神でグランドスラムの決勝に立った。
司会の方の発言が印象に残った。勝者を付けるのが勿体無い
二人の佇まいは潔く優雅で最後までカッコよかった。

日本人のお母さんより、ハイチ出身のお父さんが義理を重んじてくれたのが嬉しい。そういう精神が、ご両親から大坂選手にもしっかり伝わっているのかも。
最初に話題になった時、日本語は全く話せなかったし、明らかに見た目が日本人じゃなく、これで日本人というのは無理があるよな…と正直思ってたけど、不思議なもので、今は何も気にならず、普通に日本人選手として応援してる。
スピーチも気が利いてて、愛嬌もあって、愛される選手。確か、22歳までに国籍を日本かアメリカ、どちらか選択しなければいけないはずだけど、もしアメリカを選んだとしても、彼女の決断なら応援する。

やはり、お父さんは人間どういう所が一番大事かを知ってるね。メジャーになって来れば誰だって声は掛けるよ、でもマイナーな時に声を掛ける人は少ない。いいお父さんだね。
大坂なおみ 日本登録 理由の詳細
詳しい記事はこちら
<テニス:全豪オープン>◇26日◇メルボルン・メルボルンパーク◇女子シングルス決勝◇優勝賞金410万豪ドル(約3億3000万円)
大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日本語は話す方が苦手。それでも、日本登録で出場し、「日本人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日本登録で出場する理由とは?
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00460516-nksports-spo
大接戦を制しての感動の勝利!大坂なおみ選手、全豪オープンの優勝、おめでとうございます。全米オープンに続く、四大大会制覇。そして世界ランク1位。
新たな世界女王の誕生を、大いに誇りに思います。益々のご活躍を期待しています。 pic.twitter.com/CZwop3gN5p— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2019年1月26日
大坂なおみ 日本登録 理由のまとめ
大坂なおみさんが日本登録の理由は義理を重んじての事でした。
この両親から受け継いだ精神も大坂なおみさんの強さの秘密かも知れませんね。
コメント