嵐の突然の活動休止の発表ですね。
嵐のメンバー5人のコメントを集めてみました。
嵐 活動休止のメンバーのコメントは?
大野智さんのコメント
2017年6月中旬、僕はメンバー4人に集まってもらい自分の気持ち、思いを話しました。その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと。
嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、
5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか、
また勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい、
そう伝えました。
その後、メンバー1人1人と何度も話しました。
5人で何度も何度も話し合った結果、
2020年をもって嵐を休止させて頂く結論に至りました。
メンバー個々の思いもあります、
その思いを背負いながら2020年いっぱいまで走り抜きたいと思います。
急な発表ではありますが、
今までずっと僕らを支え続けてくださった全てのファンのみなさん、申し訳ありません。
言葉では表すことができないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2020年いっぱいまでの残りの期間、
今できる自分の使命をきっちりと果たしていきたいと思っています。
2019年1月27日
大野智
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp
松本潤さんのコメント
ずっと話し合いを重ねてきて、このような決断に至りました。
2020年まで5人で走り抜く事。また、ファンの皆さんと楽しい思い出を最後まで描き続けられるように、1日1日を精いっぱい過ごしていけたら。そんな風に思っています。
このタイミングで発表させて頂いたのは、応援してくれるファンの皆さん、一緒に仕事をさせて頂いている関係者の皆さんに、僕たちの決断を理解してもらうには時間がかかる事だと思い、この時期に発表させて頂きました。また、キチンとお話しした上で、自分たちも前を向いて日々を過ごしていきたいと思うからです。
これから20周年の今年も含めて、今まで応援してくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えていく、そんな時間になったらと思っています。
5人で団結して最後まで走るので、ついてきて頂けたらうれしいです。
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp
二宮和也さんのコメント
最初に話を聞いた時は驚きました。想像もしていなかったので。ですが、それから何度も話し合いそれぞれの思いを尊重し、今回休止をしようという形になりました。
嵐は5人で嵐です。
2020年の最後の最後まで嵐らしく過ごして行けるよう、これからも5人で頑張っていきます。
関係各位の皆様方、まだまだお世話になります!
そして、ファンの皆。 僕らはいつまでも嵐です。
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp
相葉雅紀さんのコメント
5人で嵐だという気持ちが強い為、1人でも2人でも欠けてしまっては嵐と名乗ってグループ活動をするのは難しいと思いました。
嵐のことが大好きです。
嵐の為ならなんだって出来ます。
気持ちの整理をつけるには時間がかかりましたが、今は納得しています!
決して仲が悪くなった訳ではありません。
20年目に入り、1人1人との信頼関係や絆は更に強くなっています。
本当に4人に出会えたことに感謝です。
今まで嵐を応援して下さった皆様、
本当にありがとうございます。
また、5人で同じ方向を向いて活動再開させて頂く時は、皆様に喜んで頂ける様なパフォーマンスをできるように頑張ります!
2019年1月27日
相葉雅紀
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp
櫻井翔さんのコメント
メンバーそれぞれと何度も何度も話し合いました。そして、5人全員でも何度も何度もたくさん話し合ってきました。
今相葉くんも言っていましたけど、バラバラになってしまったというよりは、5人でしっかりと肩を組んで、1つの大きな目標に向かっている、というのが今の嵐です。言うならば、一致団結といったところです。
皆さんこれまで数え切れないほどのたくさんの夢を見させて頂きました。ここから5人で駆け抜けていく中で、温かみを感じられるような線香花火のようなものからどでかい打ち上げ花火まで、可能性の是非も含めて日々考え続けてます。 どうか見守って頂けたらと思います。
引用元 https://headlines.yahoo.co.jp
嵐のファンになりました!
担当は大宮担です。
全然知らない事が多いので、教えてほしいです!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
同担・他担OK!
よろしくお願いします(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
#あらしっくさんでRTした人全員フォロー #嵐ファンと繋がりたい #あらしっくさんと繋がりたい pic.twitter.com/fkpBosPjR6— りぃ (@arashifan_Lee) 2019年1月26日
嵐 活動休止 コメントについてネットの反応
ネットの声を集めてみました

本人達も事務所から押されて、複雑な気持ちもあっただろうけど、大きい事件一つなしに、ここまで登りつめたのは、彼達が謙虚で人柄がいいからなんだと思います。私は嵐のファンではないけど、同世代なので色んな事で活躍してる彼らを見るのは楽しかったです。Jr.の頃からテレビをつけて楽しませてくれた彼らに、幸せが待っていれば良いと心から祈ってます!

残念ですが、5人が考え抜いての結果なら受け入れます。
それぞれの活動になっても応援は続けて行きたいと思います。
活動休止の時が来るまで5人仲良く頑張ってくださいね!

嵐と同世代です。
Jr時代は他のジュニアファンだったので 笑
ポテトやWinkupで見てました。
もちろんアイドルオンステージやMJも見てたし
嵐の活躍も見てました。
やはりこの歳になるとアイドルでいつづけることの
葛藤もあると思うし
トップで活躍していたから個々で活動して
ゆっくりしたいという気持ちもあるはずだし
年齢的に結婚もしたいだろうし
解散 じゃない 休止 ってとこに
またいつか必ず帰ってきてくれるんだと
思える思いやりがあるような気がします
ファンの方は5人の活躍がしばらく見られなくなるし
寂しいとは思いますが。
悲しい別れじゃないしこれからもテレビで活躍見れるんだという望みはあるのかな?

メンバー一人ひとりがソロでも十分に活躍できる力があるので、活動休止という選択肢が決して後ろ向きでなく、今後の活躍に期待が持てるのがせめてもの救いですかね。
どのグループもそうですが、メンバー全員が集まって活動することが年々難しくなってそれが負担になっているとしたら、良い決断なんでしょう。
こういう話が出るとマスコミなんかは決まって不仲だのなんだと勝手に書き立てますが、メンバー同士が話し合って出した結論なんですから、それ以上でもそれ以下でもない、静かに見守りましょう。
ちなみに、偉そうに語ってますが嵐のファンでは。。。(^_^;)

ビックリしたけど…
休止にするなら解散でもいい気がする。
KATーTUNみたいに、必ず戻ってきます!って本人たちも戻る気があっての休止なら納得だけど…
個々にやりたい事がある上での休止なら復活するの難しくないですか?
本当の理由は言わないんだろーか…
大野くんのダンスが見れなくなるのは寂しいけど。
ジャニーズファンなんだけど、最近のジャニーズの考えてる事がわからなくて、困惑しかない。
うちの意見言って何が変わる事は当然ないけど、決めた事ならファンとして見守りたいと思います。

全く気配を感じなかったので驚いたけど、不祥事とかマネジメントの問題ではなさそうなので意外と冷静に受け止められるのでは。

もう年齢も年齢だし、本人達も自分たちのしたいことがしたいんだろうね。
それに、ニノや松潤なんかも俳優業が盛んになってきてるし、櫻井くんはMCやキャスターとしての仕事も増えてきている。
グループで活動する時間が確保しきれなくなってきたのだろう。
私はこの決意に賛同するし、この期間にゆっくり考えて将来の方向性を決めてほしいと思う。

20周年だし、2020年、キリが良い
って考えたのか?
みんな年齢的にも色々考えたい年齢に
なったんだろうね。
かなり電撃でビックリだし、ファンの人
は悲しいだろうけども。
そういう時期も大事だなぁと思ったよ。
みな、引退や休止やら有名人は引き際を
ちゃんと考えてるのかね。
だらだら活動しててもねぇ、、
嵐の活動休止の緊急発表の動画です。
嵐 緊急発表パート1 pic.twitter.com/PnAZCBuruw
— koz*one (@one_koz) 2019年1月27日
嵐 活動休止 コメントのまとめ
突然の活動休止の発表ですね。
解散ではないという事は、再活動もあると信じたいですね。
コメント