青木アナ 涙が話題となっていますね。
嵐の活動休止会見で、ジャニーズファンを公言する青木源太アナウンサーが
質問の最中に涙する場面がありました。
詳しく調べてみたいと思います。
青木アナ 涙の真相は!もう既に泣いているから、あなた
ジャニーズファンを公言する青木源太アナウンサー
嵐の活動休止の記者会見で嵐の5人も「熱量が、すごすぎる」
と言われるくらいの気合の入った質問をしていました。
ニノさん放送中です!
今日もホンヤクキッチン。僕もちょこっと出演しています。
↓今日の衣装、全部自前なんですよー。久しぶりにベスト着ました。PON時代は毎日着ていたからなぁ。 pic.twitter.com/SYiibP8NE6
— 青木源太(日本テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) 2019年1月27日
青木アナは、会見で嵐のメンバーへの質問で
「ファンは泣いていてもいいんですか? それとも笑顔に会いたいですか?」
と質問をしました。
嵐の5人から
「それは、僕らが決められないから…というか、もう既に、泣いているから、あなたの場合」
青木アナはこの時、既に涙を流していたようです。
気持ちが入りすぎてしまったのでしょうね。
こちらが青木アナは、会見での質問場面の動画です。
📺バゲット 嵐 記者会見
“青木アナの質問” pic.twitter.com/LevOUjZNTO— sua (@1_s_t__ep) 2019年1月28日
青木アナのジャーニーズ愛、嵐愛が伝わってきますね。
嵐からのお知らせ#嵐#活動休止#ジャニーズ#大野くん pic.twitter.com/pYTYN3aCOq
— ジャンク (@TOktpmi6VEysikW) 2019年1月27日
青木アナ 涙についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

ファンである青木アナも辛いだろうに。
ただ長い期間トップアイドルとして活躍してきたわけだし、自由を制限されて生きてきたわけだし、リーダーのコメントも共感できるし、メンバー4人も共感する部分もあると思う。
ゆっくり考えて休んでまたいつか5人の嵐が見れればいいと思う。

このアナウンサーの気持ちもわからんでもない。長年ファンである娘の姿を見ていてそう思う。
娘は何とも比較は出来ないという。
嵐は嵐であって、他の何とも違うと。
この会見を宮根さんの番組に見て、笑顔で涙を流していた。
メンバーひとりひとりの質疑に頷いていた。
共感できるのだろう。
受け入れたい。待っていたいと呟いた。
ファンは変わらないから。と。
嵐もおじさん。
ファンもおじさん、おばさんの年代だ。
20年という年月はいろいろな背景を変える。
一度立ち止まるのも、走り続けてきた人たちには必要なのかもしれない。
呼吸を整える事でまた走り続けて行く姿もあるかもしれない。

この人は愛情があるよう伺えるから全然マシに思う。質問で無責任では?って言ってた人こそ何様やと思うし、その発言こそまったくの無責任に放った言葉なんだろう。

この問題は非常にセンシティブで難しいと思う
青木アナは個人的な感想意見かもしれないけど熱いものを感じた。
今回の件で嵐の絆が消えた訳では決してない。
彼らだってアイドルではあるけど自由な時間欲しい
リーダーの大野くんも重圧から開放されたい気持ちもわかるし
ファンも寂しいけど、苦渋の決断を理解して欲しい。
ジュニア時代から数えると約四半世紀走り続けていた。
一昨年はスマップの電撃解散 昨年はタッキーの芸能界引退
ここ数年のジャニーズ事務所は波乱が大きい
メリーとジュリーがなんでも悪いとは思わないけど
会見の最後に相葉くんの言葉が印象に残っている。
残り時間は限られているど、嵐として全力投球で駆け抜ける。
いずれにしても、一先ずお疲れ様でした。

アナウンサーのくせにってゆう言い方はないと思う。あなたこそなに様?って思いますよ。青木アナの質問はファンがすごく聞きたいこと。そうゆう質問するのもアナウンサーとして大切なことだと思います。なんとかメンバーを感情的にさせてボロがでるのではないかってゆう質問をするのは、視聴者誰ものぞんでいないこと。それこそ、アナウンサーとしてどうかと思いますよ。もっと相手を考えて質問したらとおもいます。

こうやって時代が移り変わっていくとともに、
世代交代もされていくのかなと思う。
考えてみれば、一息つきたい気持ちもわからなくもない。
ただ寂しいし、残念に思うファンも少なくないはず。
それでもある日突然(今回も突然的ではあるけど)
もう半年ほどの月日もない中で発表されるよりはいいのかな。
約2年なんて、あっという間かもしれないけど、
リーダーの大野さん以外は、ソロ活動していくようだし、
5人での活躍が見れないのは、本当に残念だが、
これがアイドルの宿命かもしれないなって思うから。
青木アナの気持ち、とてもわかります。

ファンと言うわけではないけど清々しく感じる。勿論ファンの方の衝撃は大きいと思うけど、テレビで見かけると仲の良さが伝わってくるしお互い前向きな考えで進んでるんだろうなと思う。
ただただお疲れ様でした。残りもファンの方のために全力で走ってください。

嵐の会見に最高のアナウンサーが居て良かった。
勿論、冷静に淡々と視聴者が聴きたい事を聞くのがアナウンサーの務めなのだろうが、
一番理由を聴きたいのはファンなのだから、その代表として聞いてくれた。
彼等の出した結論は変わらないし、ファンの気持ちも変わらない。
本当に素晴らしい記者会見だったと思う。
青木アナ 涙の詳細
詳しい記事はこちら
ジャニーズファンを公言する日本テレビの青木源太アナウンサー(35)が27日、都内のジャニーズ事務所で開かれた嵐の活動休止会見で、質問の最中に涙した。
青木アナは質疑応答の中で「嵐の皆さんは、ファンにとっても優し過ぎる、アイドルとして、とても優等生過ぎる。休止に向けても2年間の猶予を設けたり、会見でも仲のいい絆を見せ…受け止める側にしたら、どうしたらいいかわからない人もいる。ファンに対してわがままを言えるとしたら、こうして欲しいな? というのはありますか」などと質問をまくしたてた。
これには嵐の5人も「熱量が、すごすぎる」と苦笑い。松本潤(35)は「今までも楽しくやらせてもらったし、感謝しかない。買っていただかないと使えないペンライトを買っていただいたからこそ出来る画を毎回、毎公演、景色を見せていただいている。感謝しかない」などと答えた。
すると青木アナは「ファンは泣いていてもいいんですか? それとも笑顔に会いたいですか?」と質問した。その時には涙が出ており、嵐の5人から「それは、僕らが決められないから…というか、もう既に、泣いているから、あなたの場合」と突っ込まれた。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00461594-nksports-ent
青木アナ 涙のまとめ
嵐の記者会見には一部で無責任と発言した記者もいました。
その記者に比べて、青木アナはファンの代表として質問をしていた様に思います。
コメント