宇野常寛 不快感が話題となっていますね。
評論家の宇野常寛さんが、
「カジサック」としても活動するお笑いキングコングの梶原雄太さんから
失礼な絡みをされたと不快感ツイートを投稿しているようです。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
宇野常寛 不快感の真相は?カジサックに対して怒りのツイート
評論家の宇野常寛さんが、イベントでカジサックさんから「失礼な絡み」をされたと、
途中で帰るという行動をしたそうです。
その後、ツイッターで不快感を表にしました。
宇野常寛さんの一連のツイッターはこちら
昨日のイベント、芸人のカジサックが僕と僕のチームに失礼な絡みをして来たのでウンザリして途中で帰った。
形式的な謝罪はあったけど「みんなが面白くなるためにした」と自己弁護を繰り返していた。
彼の「みんな」に僕らはなぜか入らないようだった。
お前には軽蔑しか感じないと告げて出てきた。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月3日
「みんなを面白くするために(宇野に嫌がらせを)しました」。
一晩経ってカジサックのこのイイワケ、本当にどうしようもないと思った。
なんで、お前中心の「面白さ」「盛り上がり」のため僕らが嫌な思いしなきゃいけないんだ?
こういうヤツがいるからイジメってなくならないんだなと痛感した。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月3日
ちなみに、いま吉本のマネージャーさんとHIUを通じてカジサックから「芸人として当たり前のことをしただけだから特に謝罪しない」というコメントをいただきました。
弱い人やマイノリティに石を投げて、自分を持ち上げるのが彼の考える「芸人として当たり前のこと」らしいです。
以上、報告です。
— 宇野常寛 (@wakusei2nd) 2019年2月3日
カジサックさんは、信頼のない相手への弄りで、不快感を与えた様ですね。
怒った宇野常寛さんは変えるという行動をとったのですが、
この話を聞いて、過去にカジサックさんの相方、キングコングの西野さんを思い出します。
西野さんもかつて、愛のない弄られ方をされたと、
テレビ収録を途中で帰るという行動に出ていた事があります。
この問題にかつては自身が不快感を感じた側の西野さんが、
どういう発言をするのか、気になりますね。
やっぱり相方を庇うのでしょうか。
宇野常寛 不快感についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

詳細は存じ上げませんが、人を傷つけて笑いを取るやり方は、本来面白くない人のやり方だと思います。会社でもよくある。見てられない。

サンシャイン池崎の時も中田の時も謝ってはいたが何か言い訳ばっかして自分は悪くないと言いたげだったな。人間性に問題があるんだと思う。
鈴木拓とか山里とか他の同期にも相当嫌われてるし。
何より面白くない事が一番の問題。面白ければ許されるがつまらないのに調子に乗って態度デカイのは駄目だわ。松本人志は圧倒的な面白さだったから自分で天才と言っても許されたが梶原は駄目だ。

梶原って昔から芸に余裕が無いんだよね。自分がウケる事しか考えられない感じ
一流の芸人さんって自分がウケる事も大事だけど、同じぐらい周りをよく見てるし他の演者のキャラをたてる芸も上手いもんだけど、この人は未だに自分の事しか考えてない感じがするから不快に思ってしまう。若手でもあるまいし。自分で気が付かない人だからこうなっちゃうんだろうね

芸歴何年経とうが、芸のない腕の上がらない芸人だから、他人を貶し蔑み笑いをとる事しか出来ない。そんな事が面白くもなく笑えない事に気が付かない人なんでしょう

芸人として当たり前の事をしたと言えど受けた人が不快に感じる事はしてはいけない。この経緯をみれば梶原も吉本も芸人が笑いを取るためならパワハラもセクハラも当たり前と言っているようなものだ。

芸に限界を感じ、テレビからYouTubeに逃げた印象。
逃げたというか干され気味かな。
色々と問題発言とかあるし、面白いと思わないし。
嫌いな人、多いと思う。

内容が分からないからなんとも言えないけど相手に嫌な思いをさせて芸をするのは芸人として少し違うと思う。
相手が芸人なら美味しい方向に持っていってくれるだろうが、評論家には無理じゃない?
みんなを芸人のように扱うのは良くない。

大御所芸人と勘違いしているのでしょう。
でも本当の大御所は自分で発言して、自分で処理できる話術があるから凄いと思っています。
奴みたいに好きなだけ発言して、後は知りません。バックに大きな事務所があるからお願いします。見たいな態度は取らないでしょう。
本当に引退が良いのではないでしょうか?
カジサック?面白いの?見たことないし。見る気もしないからいいけど。
宇野常寛 不快感の詳細
詳しい記事はこちら
評論家の宇野常寛氏(40)が、「カジサック」名義でユーチューバーとしても活動するお笑いコンビ、キングコングの梶原雄太(38)からイベントで「失礼な絡み」をされたとし、怒りをあらわにした。
宇野氏は3日更新のツイッターで、「昨日のイベント、芸人のカジサックが僕と僕のチームに失礼な絡みをして来たのでウンザリして途中で帰った」と出来事を報告。梶原はその場で「みんなが面白くなるためにした」と釈明していたそうだが、「彼の『みんな』に僕らはなぜか入らないようだった。お前には軽蔑しか感じないと告げて出てきた」と不快感をあらわにした。
続けて「こういうヤツがいるからイジメってなくならないんだなと痛感した」と宇野氏。「端的にせっかくテレビ的から離脱してネットにステージを移したはずなのに、やってることがテレビ的なイジメ芸の縮小再生産で、本当につまんないやつだなと思いました。彼には注目してたんですが、がっかりです」とつづった。
その後、宇野氏は、梶原から所属事務所などを通じて「芸人として当たり前のことをしただけだから特に謝罪しない」というコメントを受けたことを報告。「弱い人やマイノリティに石を投げて、自分を持ち上げるのが彼の考える『芸人として当たり前のこと』らしいです」と皮肉を込め、「カジサック、現場では慌てて(イイワケしながら)謝っていたくせに、大組織に守られると途端に態度がデカくなるんだと思った。本当ガッカリだな」「とりあえず二度と僕に近づかないで欲しいわ」と嫌悪感たっぷりにつづった。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00470010-nksports-ent
宇野常寛 不快感のまとめ
相手に不快感を与えて、嫌な思いをさせたのなら、普通に誤ればいいことだと思います。
また、YouTubeのネタが出来たと喜んでいなければ良いですが。
コメント