カープ抽選券 大行列が話題となっていますね。
プロ野球、広島カープ公式戦のチケット購入に必要となる抽選券の
配布が行われ、物凄い人数が並ぶ大行列となりました。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
カープ抽選券 大行列がヤバい!阿鼻叫喚の状況に球団に疑問の声
こちらはツイッターで見つけたカープ抽選券の大行列の画像です↓
カープの抽選券はもう無理です
広島駅まで行列が並んでます
通りかかった球団の方に聞いたら、11時で切るので、今から並んでも無理だと言われました#カープ pic.twitter.com/wMPYjwXQPk— くまさん@SRV250S (@kumasan_yaneura) 2019年2月25日
今回配布される抽選券は、来月1日と2日にマツダスタジアムで販売される
公式戦70試合のチケットを購入する権利を得るためのものです。
カープ公式戦のチケット販売はこれまで先着順でしたが、
転売目的などでの買い占めを防ぎ、幅広くファンへ購入機会を広げるため、
今年から抽選制になったために配布されたものでした。
すべての人に1人1枚、配られるとアナウンスされていましたが、
余りに沢山の人数が押し寄せ大行列となり、
抽選権を入手できない方も大勢いたようです。
この大行列に並んでも抽選券を得られなかった方々は、
納得できるものではないでしょうね。
こちらはツイッターで見つけたカープ抽選券の大行列の動画です↓
カープの抽選券の為に並び中
どうにかならんのんこのシステム
平日のこんな時間じゃけん頼まれたであろう高齢のおばあちゃんとか歩かされてハアハアいってるよ( ノД`)
#カープ#抽選券#コンコースぐるっと1周廻ったわ pic.twitter.com/7T0vnfCsc1— BuBu (@Harubulanc) 2019年2月24日
凄い大行列で周囲に迷惑が掛かったと思いますし、
平日に配布するという事では、来られなかった人もいたと思います。
球団にはもう少し考えて配布をして貰いたいですね。
カープ抽選券 大行列についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

「11時までにご来場されたお客様」に「11時から配布」のはずが、球場内に人が収まりきれず、10時前には配布を開始→受け取った人が2回目並ぶ、横入り多発。
11時になって、「11時の時点で球場内に入れた人まで」と案内がある→11時までに到着していたのに人が多過ぎて中に入れなかった人達が納得できず球場周辺が阿鼻叫喚。
列が広島駅の方までのびているため、球団のアナウンスが後方まで行き届いていないので、配布が締め切られたことを知らずに11時過ぎても行列が続き大混乱。
球団がグダグダすぎる…

twitterで画像を拝見しましたが、これはダメだと思います。ましてや、月曜日。週の初めで通勤・通学の方の迷惑だと思いました。球団は、JRや管轄の警察署からかなりのお説教があると思いますよ。私は、HPで申し込みを受け付けそこからの抽選で良かったと思います。そのほうが転売の対策にも少なからずとも対策できたと思います。

こっちは仕事だから並ぶことすらできないし、足切りされるなら結局先着の抽選であって、公平な抽選じゃなくないか。
並びにこれる範囲の人にだけ売りたいとかだったら、せめて県内数カ所で来た人全員に配るとかにして。登録制とかにしたら1人で複数回の応募は防げるでしょ

平日にこの人数って………
市内の駅方面は大渋滞だし。
単純にHPからの登録抽選でよかったのでは?

広島ファンだけど、大失態だろこれ。これなら球場前にキャンプ民がいた以前の方がまだマシだった。他球団ファンの方や野球興味ない方はこいつらバカか?と思ってるでしょうが、カープファンもそう思ってます。
もう昔とは違う人気球団ってこと自覚して、球団はチケットの売り方を真剣に考えて欲しい。このままだといつか死人出るぞ。

自分は9:30位に球場に到着しましたが、メインゲートには並べずJR側ゲート前で待機。そこから抽選券を貰うまで、球場内をぐるりと歩かされて、ゲット出来たのは11:00頃。しかし11:00迄に並んでいたにも関わらず、門前払いをくらった人はかなり居て、怒号が飛び回る始末…こりゃモメてますよ…

今回はこれはダメでしょう
配布早め配布整理券もらった人が又列に並び又整理券貰うと言う事が出来列も無法状態
11時迄に来場すれば整理券が貰えると言うも11時迄に球場に入ってなければ閉め出し状態
もう少し考えて下さい
暴動も多数起きてました。
来年は考えて下さい

とりあえず抽選券貰えなかった人達の交通費やガソリン代は払いましょうね。
並んだ全員に配布と偽ったカープ球団詐欺事件ですよ。
カープ抽選券 大行列の詳細
詳しい記事はこちら
来月1日から始まるカープの公式戦のチケット購入に必要となる『抽選券』の配布がけさマツダスタジアムで行われました。
25日に配布された抽選券は、来月1日と2日にマツダスタジアムで販売される公式戦70試合のチケットを購入する権利を得るためのもので、午前11時までに来場したすべての人に1人1枚、配られました。
カープ公式戦のチケット販売はこれまで先着順でしたが、転売目的などでの買い占めを防ぎ、幅広くファンへ購入機会を広げるため、今年から抽選制になりました。
【お客は】
「6時に来たの。あたればいいけどね」
「25番の新井さん(の背番号)だから、うれしくて」「あてます」
「公平性があっていいけど並ぶのは大変よね。年寄りはそれが大変」
「すごい人でびっくりしました。とれることを期待します」
当選者は、27日に、カープの公式ホームページと球場正面で発表され、当選者2100人が1人5試合までチケットを購入することができます。引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000001-tssv-l34
カープ抽選券 大行列のまとめ
混乱だらけのカープ抽選券の大行列でしたね。
抽選券ですから、配布するのはネットで行ったり、
わざわざ配布する時間を決めて配布しなくても良かったと思います。
コメント