ピン芸人日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2019」が行われ、
霜降り明星の粗品さんが優勝を飾りました。
詳しく調べてみたいと思います。
霜降り明星 粗品 R-1優勝! M-1との2冠達成!動画あり
ピン芸人日本一決定戦「R-1ぐらんぷり2019」
激戦を勝ち抜き優勝したのは
霜降り明星の粗品さん
View this post on Instagram
2冠なんて凄すぎだよ!! 9年越しの優勝素晴らしい🏆 感動で涙🥺 #霜降り明星 #霜降り明星粗品 #粗品 #自慢の従弟 #r1グランプリ #r1王者
R-1ぐらんぷり2019で霜降り明星 粗品さんが披露したネタです。
ファイナリスト2組目 #霜降り明星粗品 前半 #R1ぐらんぷり pic.twitter.com/BgtODlyYHQ
— #VALUE! (@yzcha713) 2019年3月10日
ファイナリスト2組目 #霜降り明星粗品 後半 河原さんのフリップ芸の匂いした #R1ぐらんぷり pic.twitter.com/vOr9uZrxal
— #VALUE! (@yzcha713) 2019年3月10日
粗品さんは霜降り明星としても
昨年のM-1グランプリでも優勝しているため、
R-1とM-1との2冠達成となります。
霜降り明星 粗品 R-1優勝についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

爆発力のあるタイプのネタではないですが、2回とも一番多くの審査員から評価されたとおり、M1に続き安定感のある実力者だと思います。
今後20年、30年経っても長く活躍してもらいたいです。

安定感は一番だった。客としては安定して笑かしてもらえることってのは一番大事かなと思う。

M-1とR-1の二冠は素晴らしいよね。おめでとうございます。
すごくいい運気の中にいるのかな。うらやましいです。

ビミョーな採点でしたね。
審査員の選び方を変えた方が良いと思いました。
ただ粗品はおめでとうございます!

素人が面白い設定を考えてそれを発表する会みたいになってて、笑いがひとつもでなかった
芸のげの字も無い

正直、作られた王者って感じもしなくはないけどな。
誰が面白かったかは個人差ある内容だったと思う。
そのくらい決勝の3人は微妙に面白いってくらい微妙だった。

おめでとうございます
これからはピン芸人でいいんじゃないかな

この優勝は最初からわかってた事
吉本がM-1で上沼騒動の影響で影が薄くなった霜降り明星を再プッシュするデキレースなのはミエミエだった
だから日刊も予め優勝の記事上げてたんだよねぇ

お笑い素人にはわからない面白さ高尚さ。
私にはつまらなかったが、まあ、おめでとうございます。

勢いが違った。M1グランプリ優勝者の実力。2冠おめでとう。
霜降り明星 粗品 R-1優勝の詳細
詳しい記事はこちら
ピン芸日本一決定戦「R―1ぐらんぷり2019」の決勝が10日、フジテレビで生放送され、霜降り明星・粗品(26)=よしもと大阪=がファイナルを制し、「M―1グランプリ2018」に続き史上初の2冠を達成した。
セルライトスパ・大須賀(34)=よしもと大阪=、松本りんす(41)=SMA=とのファイナルに勝利した。粗品と大須賀がファイナルで7ポイントを獲得し、並んだものの5人の審査員からポイントを得た粗品が優勝。「ありがとうございます。うれしいです」と喜びを語った。大須賀のポイントは3人の審査員からの評価だった。
決勝はAブロック、Bブロック、Cブロックの3ブロックに分かれて行われ、チョコレートプラネット・松尾、クロスバー直撃・前野悠介、こがけん、大須賀、おいでやす小田、粗品、ルシファー吉岡、松本りんす、河邑ミク、三浦マイルドの10人に敗者復活のマツモトクラブと岡野陽一が加わり、12人でピン芸人NO.1を争った。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000024-tospoweb-ent
『R-1ぐらんぷり2019』
優勝者・霜降り明星 粗品さん🏆✨終了直後にご本人を直撃‼️
おめでとうございます👑#R1ぐらんぷり pic.twitter.com/TFEkggdbDs
— R-1ぐらんぷり (@R1GRANDPRIX) 2019年3月10日
霜降り明星 粗品 R-1優勝のまとめ
まさかの霜降り明星 粗品さんのR-1優勝でしたね。
最初からそんな雰囲気でしたが、優勝までするとは思いませんでした。
R-1とM-1との2冠で、今年は霜降り明星 粗品さんの年になりそうですね。