pippi 円形脱毛症が注目されていますね。
アイドルグループのエレクトリックリボンのpippiさんが
円形脱毛症を公表して話題となっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
pippi 円形脱毛症が衝撃的!同じ症状の人に伝えたいと公表決意
アイドルとして発動をしているのpippi(ぴっぴ)さん
髪の毛が抜け始め全身の体毛を失ってしったといいます。
円形脱毛症です。
「つるつるの頭は自分の個性」ととらえ
ブログで髪を失ったことを公表したそうです。
【 #見た目問題 】
全身の毛が抜けたアイドルのpippiさん。
ブログで円形脱毛症を公表しました。アイドルを続けられるか不安な時もありましたが、
今は「つるつるの頭は自分の個性」ととらえています。 https://t.co/I8lpTazonI #withnews#ミタメトーク pic.twitter.com/JUMhKZU2dy— withnews (@withnewsjp) 2019年3月17日
髪を失った当初は不安になり
アイドルを続けられるのか迷ったりしたといいます。
踊って歌えるアイドル「エレクトリックリボン」では
ウィッグをつけてステージに立っていたそうです。
ダンスの最中にウィッグがずれる事もあり、
転んだ時には、ウィッグが気になって立ち上がれない事もあったといいます。
「ずっと秘密にして、ライブ中のアクシデントでウィッグが外れて髪のない頭が急にあらわになったら、それこそファンがショックを受けるだろうって。だから、先に公表しようと思いました」
と円形脱毛症を公表する事を決意。
「同じ症状の人に、伝えたいとの思いもありました。髪の毛がなくてもオシャレを楽しめるよ、女の子を楽しめるよってメッセージを伝えれば、同じ症状に悩む女の子に元気を与えられるんじゃないかと」
と同じ症状の人に伝えたいという気持ちもあったといいます。
現在はウィッグでオシャレを楽しんでいるそうで
ポジティブな姿勢に勇気を貰えますね。
今季最後のいちご狩りに行ったよ🍓✨
元気補充!!🔋⚡️
あしたは4人で元気にはじけてライブする!!!!マッテテー!!💪 pic.twitter.com/TOUL7yGHo7— pippi@エレクトリックリボン (@pippi_eribon) 2019年3月16日
pippi 円形脱毛症についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

精神的に本当に辛かったと思う
自分の写真を載せ公表する勇気は凄い
同じような症状の希望になれればいい

自分も同じです。薬剤師の人に聞いた話ですが円形脱毛症は髪が抜けるだけで死に至る事がない。だから医療も発達しない、病院側も必死にならないと。確かにそうかもしれないがこれはなった人にしかわからない辛さ苦痛がある。本当にもっともっと医療を発達させてほしい。自分はステロイドが効いたので生えてはきているが完全ではない。周りの人にももっとよく知ってもらいたい病気である。

自分も500円大のハゲが突如でき、焦った事があった。女性ならなおさらだろう。こういう形でカミングアウトするのは勇気がいることだけど、同じ悩みを持つ女性に寄り添えるのではないだろうか。

私は1歳半で発症し、25歳くらいまで続きました。
全頭型でなく、汎発型という、中途半端に髪が残ってる状態。
でも結んで隠せるほどではなく、本当に本当に本当に辛かったです。
25歳位から治り始め、35歳の今、何が良かったのかサッパリですが、1つも脱毛巣がありません…
でもどうせなら、若い頃に髪の毛が欲しかった。
なんど人生辞めたいと思ったことか。
体は痛くも痒くもないのに、心が痛い苦しい辛い病気です。なった人にしかわからないと思う…
しかもこれと言った治療法がなく、すがるものもない。
私の場合、なぜか病院行くのをやめ、諦めたころに治り始めました。不思議なもんです…
彼女は素晴らしいですね。病気に負けずやりたいことを貫いて、素晴らしい。
私もそんな風にしたかったけど、できなかった。心が弱すぎたんでしょう。
ぜひ彼女には頑張ってもらいたいです。

勇気ある行動に拍手です。
同じ病気で苦しい思いをしている人に勇気を与えたのではないでしょうか?
見た目の問題は、外見、行動問わず、温かい目で見てくれる人もいますが、奇異の目で見られる事が多いです。
この病気に限らず、なりたくてなった人はいません。
驚くのは仕方ないですが、温かい目で見て下さい。

髪の毛が有ろうが無かろうが「アイドルであり、女の子で」ある!可愛いじゃないですか!諦めず頑張ってほしい。

これをカミングアウトするのは、相当な覚悟があったと思います。
それを売名と言う人は、なんと心がすさんでいるのでしょう?
そんなことを言う人がいるなんて、驚きです。
そんな心ない一言に、へこたれないで頑張ってください。

凄く悩み苦しんだ末に出した答えであり通過点なんだろうなと思います。
部分的に脱毛症になり悩んでる同僚が居ますが、症状の大小に関わらず、その本人にしか分からない辛さがあるとも思います。
pippiさんを始めて知りましたが、若いのに凄くシッカリした考えを持ち生きてらっしゃる方なんだろうなと感じるし、人としてファンになりました。
それを売名という指摘をしている方が居るとしたら、多かれ少なかれ、心が病んでる可哀想な人でしかなく、逆に哀れです。
pippiさんのご活躍を楽しみにしたいです。
pippi 円形脱毛症の詳細
詳しい記事はこちら
ある日突然、アイドルのpippi(ぴっぴ)さんは髪の毛が抜け始め、全身の体毛を失ってしまいました。円形脱毛症です。アイドルを続けられるか不安な時もありましたが、今は「つるつるの頭は自分の個性」ととらえ、ウィッグ(かつら)でオシャレを楽しんでいます。ブログで髪を失ったことを公表すると、大きな反響を呼びました。ウィッグで隠せたはずなのになぜカミングアウトしたのか、聞きました。
〈円形脱毛症〉
免疫の異常で毛髪の組織が攻撃されて起きる「自己免疫疾患」。発症に性別や年齢は関係ないとされる。硬貨大の脱毛は「単発型」と呼ばれ、自然に治ることも多い。脱毛が数カ所ある「多発型」、全身の毛が抜ける「汎発(はんぱつ)型」などもある。根本的な治療法は確立していない。男女ともステロイドなどの薬はあるが、効き方には個人差がある。(参考 2018年6月20日 朝日新聞朝刊生活面・東京本社版)「頭、つるつるです」ぴっぴさんは、踊って歌える4人組グループ「エレクトリックリボン」のメンバーです。首都圏を中心に、週に2~3度のペースで、ライブをしています。ぴっぴさんのキャラ設定は、ぴっぴ星からアイドルになるために地球にやってきた15歳。実際は島根出身。実年齢が15歳でないことも、ファン公然の秘密です。
待ち合わせのカフェに向かうと、お団子ヘアのぴっぴさんが先に席についていました。言われない限り、ウィッグだとは気づけません。
「ウィッグをとると、頭はつるつるです。今もステロイド注射を頭に打つ治療を受けています」
ブログでカミングアウト2月、ブログに髪のない姿の写真を載せて「昨年から『全身脱毛症』になっていたお話をしたいと思います」と記しました。
「アイドルとして、ファンに夢を見せる仕事をしています。だから、病気というリアルな告白に躊躇(ちゅうちょ)もありました。それでも、伝えたいと考えました」
カミングアウトするきっかけとなった出来事があったそうです。ウィッグをつけて、ライブでダンス中に転倒。ウィッグがずれてしまったため、すぐに起き上がれませんでした。ファンの人たちは「どうしたんだろう」と心配したそうです。踊ったりジャンプしたりすると、ウィッグがずれました。
「ずっと秘密にして、ライブ中のアクシデントでウィッグが外れて髪のない頭が急にあらわになったら、それこそファンがショックを受けるだろうって。だから、先に公表しようと思いました」
脱毛症の女性がウィッグでおしゃれを楽しんで生きる日々をつづったブログに、ぴっぴさん自身が勇気づけられたことも公表の理由でした。
「同じ症状の人に、伝えたいとの思いもありました。髪の毛がなくてもオシャレを楽しめるよ、女の子を楽しめるよってメッセージを伝えれば、同じ症状に悩む女の子に元気を与えられるんじゃないかと」
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000004-withnews-soci
pippi 円形脱毛症のまとめ
公表するには、かなりの勇気がいったのではないでしょうか。
同じ悩みを抱えている方には励みになると思います。