春日俊彰 プロポーズ成功が話題となっていますね。
オードリーの春日俊彰さんが、
「ニンゲン観察バラエティ モニタリング 3時間SP」で、
狙っている女と公言してきたクミさんへのプロポーズに成功しました。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
春日俊彰 プロポーズ成功がヤバい!若林も号泣!結婚後もむつみ荘で
オードリーの春日俊彰さんが、
TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング 3時間SP」で、
狙っている女と公言してきたクミさんへのプロポーズ公開プロポーズを行い、
見事にプロポーズ成功しました。
春日さんとクミさんは約11年交際して来たという事です
今回の番組のプロポーズ成功で結婚することが決まりました。
番組では春日さんのプロポーズを120日間、独占密着し、
ゆずの「栄光の架橋」をピアノの演奏して理想のプロポーズを演出。
見事にプロポーズを成功させました。
春日さん結婚。
狙女から奥さんに。
#annkw pic.twitter.com/soP6QvQwSp— ted.t (@ted1Q94) 2019年4月18日
プロポーズ成功後に神父姿の若林さんが登場、
ところがまさかの大号泣で、
「感動しすぎた」
と鼻水を垂らしながら号泣していました。
春日さんも、
「若林があんなに泣いてくれるとは思わなかった」
と嬉しそうでした。
オードリー春日さん
結婚おめでとう
めっちゃ泣いてる若林さん
いいコンビ pic.twitter.com/9fyenPaNzJ— Hilo トゥットゥルー♪JOJO (@JOJO_zero_143) 2019年4月18日
結婚後も当分はむつみ荘で暮らす予定だという事です。
春日さんの結婚の決め手のひとつにむつみ荘を引かなかったという事なのだそうですが、
早く引っ越ししてあげて欲しいですね。
春日俊彰 プロポーズ成功についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

春日家を買う企画の争奪戦だな。
10年待たせた彼女の事を考えると どーんと1億越えで建てる企画でもやって欲しいけどな。

むつみ荘で同居するのは難しいだろうから家を買うのか賃貸するのか分からないけど、当面は別居か…。
家を買うための節約生活だから、一気に奥さんのために使うんだろうな…。

おめでとうございます。
まあまあこんな時のために節約生活をして、ガッツリ溜め込んでいたことでしょう。奥さん幸せにしてあげてください。

シャイで根が真面目すぎる春日、
そんな春日を信じ尊敬し笑って支えてこられたクミさん、
お二人の人柄がとても良く伝わりすごく素敵で感動的なプロポーズでした!
羨ましい!!
いつまでもお幸せに️

コンビ愛を感じたなぁ。夫婦としてもコンビとしても長続きしてほしい。

結婚後も、以前と変わらないスタイルでいくってことですね。
素敵です。

「むつみ壮で」はネタとして、春日さんは多忙だからなぁ・・・・。
時間をかけてマンションを購入するべきだろうけど、事務所の偉いさん、ちゃんとOFFあげてね!

とっても素敵でした
幸せになってほしいです。
感情が死んでるなど言われたきた若林の涙を見た時に1番グッときたかも(笑)
本当に幸せ気分を分けてもらえた気がします。おめでとうございます
春日俊彰 プロポーズ成功の詳細
詳しい記事はこちら
お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰(40)が18日放送のTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング 3時間SP」で、かねて交際してきた“クミさん”(40)へのプロポーズ作戦に成功。約11年の交際を実らせ、結婚することが決まった。
冒頭、春日は「私、オードリー春日が結婚の申し込みをする勇姿を、この生放送の中で皆さんにお届けします」と報告。番組では、春日が結婚を決意してからプロポーズするまでの120日間、独占密着した記録を公開した。
お相手の「ドッグカフェの女性店員」クミさん。今年2月、写真週刊誌に「5年間交際している彼女と結婚を決意」と報じられたが、春日は番組内で「もっと前から交際」と打ち明けた。
2009年2月、写真週刊誌に「美女とのツーショット」を撮られた春日は、自宅に泊めたことは認めたが交際を否定。「写真を撮られたと報告してから音信不通になりました。連絡ください」と失恋した男を演じた。相方の若林正恭(40)も知らず「あの女性がクミさんだったんか」と驚いた。
理想のプロポーズを探るために、クミさんにモニタリングを仕掛けた。国民的デュオ「ゆず」が協力し、「栄光の架橋」をピアノの猛練習を重ねた。
婚約指輪は銀座の有名店で購入したが、サイズが分からなかったため、メリケンサックで寸法取りする作戦を取った。
プロポーズは3月25日。青山のレストランでの食事からスタート。場所を変えて、「栄光の架橋」の伴奏を終えるとクミさんは「いろいろ驚きすぎて」と涙を流した。いよいよ、理想のプロポーズのゴールである「教会」へ。ゆずの2人が見守る中、春日は手紙を取り出した。
「クミさん。今までたくさんの手紙をもらってきたけれど、きょう初めて手紙を書きます。きのう、家にある数々の手紙を読み返してみました。春日の誕生日、バレンタイン、クリスマス、1か月記念、1年記念、春日が入院したとき、M?1の日の朝。そのどれもが春日に対する気持ちであふれ、体のことを心配してくれ、最後は必ず『また来年も同じように祝いたい』で終わっていました。すべての手紙に2人の将来に対しての期待が詰まっていました。しかし、年々、手紙の数が減っていき、最後の手紙は5年前のものでした。手紙に替わって『結婚のことはどう考えているの?』というメールになりました。不安にさせて悲しくさせてつらい思いをさせてごめんなさい。結婚している友達が多くいる集まりで、話に入っていけず台所で料理を作っているふりをさせてごめんなさい。結婚で何かが変わってしまうのが怖かったんです。クミさんのことより、自分のことしか考えてこなかったんです。好きな人の一生を幸せにする覚悟が生まれるのに10年もかかってしまいました。長い間、待たせてごめんね。これからもケータイをいじって、ハイボールを飲んで寝るだけかもしれないけど、焼き肉は食べ放題かもしれないけれど、誕生日プレゼントは中古かもしれないけれど…。ただ、温泉に行くとき、たまには特急に乗りましょうか。この先の末の日を一緒に普通に過ごしたいです」
読み終えた春日は、ひざまずき、指輪を差し出し「結婚してください。お願いします」と求婚。クミさんは「喜んで」と春日の思いを受け止めた。
ここで神父姿の若林が登場。バラエティーらしい演出のはずだったが「感動しすぎた」(若林)と鼻水をたらし、大号泣。プロポーズ大作戦に成功した春日は「若林があんなに泣いてくれるとは思わなかった」と笑顔で語った。
新婚旅行について聞かれると、「特急を使います」「行きたいところが決まったら、1か月くらいかけて安いのを探します」と、どケチぶりを発揮して笑わせた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000074-tospoweb-ent
春日さん結婚おめでとうございます🎉✨栄光の架橋のピアノソロ演奏めちゃカッコよかったです!急いでムービー撮りました(笑)🎹(`L´└)✨
※視聴の際は音小さめなので音量あげてお聞き下さい…!#annkw#モニタリング #春日さん#クミさん pic.twitter.com/UelgLyWWuS— るっち (@runey8105) 2019年4月18日
春日俊彰 プロポーズ成功のまとめ
以上、春日俊彰 プロポーズ成功について調べてみました。
11年も待たせたのですから、
これからクミさんを幸せにしてあげて下さい。
コメント