クロちゃん 露出増 理由が注目されていますね。
好感度が低下し現在は不人気だという安田大サーカスのクロちゃん
しかし「嫌われキャラ」が定着してもも露出が増えているのだといいます。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
クロちゃん 露出増 理由がヤバい!不人気の嫌われキャラが需要が倍増
お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃん
今や好感度は低下し不人気な嫌われキャラが定着してしまったと言っても過言は無いでしょう。
クロちゃんは天使なんかじゃない!
エンジェルちゃんだしんよー!! pic.twitter.com/dgMI6yLOmX
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) 2019年8月20日
お笑い評論家のラリー遠田さんは、
「平気で嘘をつく性格の悪さや見た目の不気味さでしょう」
と不人気の理由をキッパリ断言します。
クロちゃんの性格の悪さが露呈したのはやはり、
「水曜日のダウンタウン」
での言動や行動によるものでしょうね。
平気で嘘をついたり、モンスターと言われるくらい酷いクロちゃんの行動。
クロちゃん番組に出演する毎に好感度がどんどん低下していく様でした。
しかし、不人気な嫌われキャラになってもクロちゃんの出演は増えていき、
クロちゃんメインの企画まで行われました。
不人気な嫌われキャラなのに露出増の理由は何なのでしょう?
やっぱり怖いもの見たさでクロちゃんが見たいのでしょうね。
テレビで嘘を晒されても全くぶれないクロちゃんですし、
我々の想像をした以上の反応を見せてくれるクロちゃんは、
芸人としても「「腕がある」のだと思います。
何があるしんかー? pic.twitter.com/uaL5EvBQ4U
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) 2019年8月21日
クロちゃん 露出増 理由の詳細
詳しい記事はこちら
好感度がどんどん低下し不人気キャラクターとしてある意味、引っ張りだこの芸人といえば、安田大サーカスのクロちゃん。週刊女性の人気企画である『抱かれたい男・抱かれたくない男グランプリ』でも3位に選ばれるなど、“不人気”界の王者を射程にとらえつつある。
その理由を「平気で嘘をつく性格の悪さや見た目の不気味さでしょう」とキッパリ断言するのは、お笑い評論家のラリー遠田さん。そこに“素”の言動が加わることが、クロちゃんの不人気の理由のようだ。
「基本的には99%素だと思いますが、カメラが回っているところでは狙って面白いことができるうまさもあります」
裏を返せば、そこがクロちゃんのキャラクターとしての面白さにつながる部分といえる。週刊女性のランキング発表後に行われた単独インタビューでは、これだけの歓声ならぬ悲鳴を集めながらも「抱かれたいはずだもん」と本人はいたってポジティブ。
「いえ、これはポジティブというより、他人の意見に一切、耳を貸さない超マイペース人間なのだと思います」
TBSの番組『名医のTHE太鼓判!』では、医師に2型糖尿病と診断され番組内でダイエットに励むも、同局の『水曜日のダウンタウン』ではダイエットはおろか不摂生な生活に磨きをかけ、あげく心配する医師たちを小馬鹿にする始末。これでは「魅力を感じろ」というほうが難しい。
「ただ、センスはあると思います。ドッキリ企画などでは、状況を本能的に察知して求められている以上のリアクションを返すうまさはありますからね」
SNSで炎上を繰り返し、芸能界からも冗談とも本気ともとれぬブーイングが聞こえてくるが、メディア露出が減らないのは「腕があるからこそ」ということなのだろう。
“嫌われキャラ”といえば、ひと昔前の出川哲朗が挙げられるが、聞けばクロちゃん、まったく違うタイプらしい。
「出川さんは、“一生懸命にやるけどうまくできない”というところが売りのタイプの芸人です。必死さが伝わるのが面白いのです。一方、クロちゃんは、持ち前のセンスによって大して努力せずに絶妙なリアクションができてしまうという天才肌の芸人。
超マイペースでポジティブなので、何か仕掛けられたらスタッフに身を任せていればいい、面白くなければそれはスタッフのせいだ、と本気で考えています。人間としては大きく欠落しているところもありますが、そこが芸人としては優れているところでもあります」
天性の実力とマイペースさが合わさったことで、独自の立ち位置につけたということだろう。そして、世間には彼らのような“嫌われキャラ”を求める一定のニーズがあるらしい。
「バラエティー番組で他人の情けないところやカッコ悪いところを見ると、笑えるし勇気づけられるということはあるでしょう。好き勝手に生きているクロちゃんを見ていると、軽蔑するところもあるけれど、どこかうらやましいと思うところもあるはず。その両方の気持ちを味わわせてくれる存在だというところが貴重なのでしょう」
石の上にも3年。出川哲朗が嫌われポジションから人気者の地位を築けたように、クロちゃんも卑怯でマイペースな天才肌を貫けば、いつかは……いや、難しいか。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp
あー、ダンボールちぎりてぇー pic.twitter.com/HN9V3UYcvf
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) 2019年8月17日
クロちゃん 露出増 理由についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

さすがに計算はしてないと思うな。
ゴミで埋め尽くされた汚部屋も、意味不明な言動も、気持ち悪い行動も、
たぶん天然だと思う。
露出が増えたのは、偶然です。
唯一無二の存在で、この人と似たキャラが他にいなかったのが大きい。

少し前にプロレスに参戦した時の写真は凄かった。
好き嫌いはともかく、「お笑い芸人」だと思う。
芸の無いのに、芸能人と名のつく人よりかは好感が持てる。

嘘でしょって思うくらい
常に素でいられるから好感度が上がるんでしょうね。
やってる事はとても好きになれないけど…

クロちゃんと同じ言動をイケメン芸能人がやっていたら大炎上していたと思う。ある意味許されているのは風貌も相当大きく起因しているかなと。つまり多くの視聴者からしたら妬みの対象になっていない。そしてクロちゃんもそれを自覚し最大限に利用しているのが現状だと思う。
計算高いっていうか世論を読む嗅覚は相当高いと思う。芸能界で生き残っていくには必要十分な才能

たまたまイベント会場にいて写真撮ってもらったが、まあ、愛想良くて声をかけられれば、ワァワーとやっていた。計算でもなんでもあれをやるのは大変だと思った。クズっぷりに引くけど、カメラのないところであのサービスを見ると凄いと思う。芸人クロちゃんをしているわけで、ヒロもいたが、態度悪かった。友人が団長と仕事したことがあるが、一般人に対する扱いが酷くてスター気取りだったと、その時にいた岡田圭右さんは一人一人に丁寧にしていて、スタッフにも優しく、あの人は仕事切れないだろうなと、友人が言っていた。

何か振られた時の返しが上手い。
自分のキャラをよく理解してると思う。

嫌われてるのは間違いないし特に女性から嫌われてるけど
自分に何を求められているのかを把握して
きっちりと答えてるあたりはプロだよ
こういうアクが強いキャラって
「演じてる」感が強くてわざとらしくなって
飽きられるパターンが多いけど
根っからのクズならギャップも少ないだろうと
見てる側にある種の説得力を与えるし
昔の有吉みたいなポジションの芸人って少ないから
芸能界では重宝されるだろうと思うよ

クロの今があるのは、間違いなく水曜日のダウンタウンのおかげでしょうね。あの番組でキャラが確立したと言ってもいいくらいです。
ただ、健康面や人間性は受け入れ難いし、そのうち本当の嫌われものにならなければいいですがね。
クロちゃん 露出増 理由のまとめ
以上、クロちゃん 露出増 理由について調べてみました。
コメント