堀ちえみ 心痛が注目されていますね。
堀ちえみさんが、夫の飲酒運転疑惑に関する事実無根のの書き込みが
ネットに拡散している事について心痛の反論をしました。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
堀ちえみ 心痛の真相がヤバい!夫の飲酒運転疑惑に反論
堀ちえみさんが9月29日に更新した
娘の体育祭を見に家族で行ったと言う内容のブログで
夫の飲酒運転疑惑が生じ炎上していました。
10月2日に更新したブログで、
「さまざまな誤解が生じている事を知り、驚いております」
と疑惑について否定し、
警察署に行き、事実無根の記事をあげたネットニュース、ネットで拡散した方々に対しての、
名誉毀損など被害届に関する相談をしたと報告しました。
ちえみさんの夫の飲酒運転疑惑は
9月29日の「サクッと夕飯を食べて帰りました!」のブログで
主人はハイボールをキューっと
引用:堀ちえみさん9月29日ブログより
堀ちえみ『サクッと夕飯を食べて帰りました!』今日は本当に素晴らしい体育祭を、見させていただきました。娘彩月もホッとしたようです。今夜は早めにゆっくり休みたいので、四人でサクッとラーメンを食べて帰りました…
体育祭を見た後、家族で夕飯を食べた事を報告した内容の中に
ちえみさんのご主人が飲酒をしたとの記事があり
その後に投稿された、同日の別記事の投稿で
9月29日の「心地よい疲れです!」ブログでは
帰りの車の中では、
ちょっとだけうとうとしてしまいました。主人が頑張って運転してくれていたので、
なるべく寝ないように、
頑張っていましたが…私はコーヒー飲んでも、
眠くなるタイプのようでショボーンショボーンショボーン今日の運動会の話をしながら、
お喋りに花が咲いて。子供たちは冷たいお茶と、
和菓子を食べていました。主人は缶チューハイを。疲れたので、ガッツリは飲めないそうです。引用:堀ちえみさん9月29日ブログより
堀ちえみ『心地よい疲れです!』今日はとても心地よい疲れが、身体に残っています。帰りの車の中では、ちょっとだけうとうとしてしまいました。主人が頑張って運転してくれていたので、なるべく寝ないよ…
という部分を見て夫の飲酒運転疑惑だと思われます。
正直言ってどうなのでしょうか?
このような書き方では、
飲酒運転したのではないかと思われても仕方がないのではないかとも思ってしまいますね。
ちえみさんの10月2日にブログによると
主人が飲酒運転をしたかの様な、
ネット上の書き込みが拡散していますが、
日頃から主人は決してそのような行為は、
致しておりません。日曜日は娘の運動会に行った後、
1時間半かけて主人の運転で戻り、
夕飯を食べに行きました。主人は お酒を飲んだので、
私が運転を代わって、
子供と一緒に自宅に戻ったという事です。飲んだらハンドルを握らないというのは、
常識的に考えても当たり前の事です。引用:堀ちえみさん10月2日ブログより
堀ちえみ『大変心を痛めていること』9月29日(日)の記事で、様々な誤解が生じている事を知り、驚いております。主人が飲酒運転をしたかの様な、ネット上の書き込みが拡散していますが、日頃から主人は決…
運動会の当日は、
帰りはご主人が運転していましたが、
夕飯を食べた後は、飲酒したのでちえみさんが代わって運転した様ですね。
そもそもは誤解を招くような書き方をしたちえみさんのブログが原因の様な気もしますが、
こういった疑惑はネットで拡散したままだと怖いものがありますね。
ドライブレコーダーを警察で確認して貰い
はっきり違うと否定するのは必要な事なのかもしれませんね。
堀ちえみ 心痛の詳細
詳しい記事はこちら
今年2月に口腔(こうくう)がん、4月に食道がんの手術を受け闘病中の堀ちえみ(52)が、自身の夫に関する事実無根の書き込みがネット上で拡散されていることを受け、「先ほど 主人が最寄りの警察署に行き、事実無根の記事をあげたネットニュース、ネットで拡散した方々に対しての、名誉毀損(きそん)など被害届に関する相談に、行って来ました」と報告した。
堀は2日、ブログを更新し、「9月29日(日)の記事で、さまざまな誤解が生じている事を知り、驚いております」と書き出した。
当該記事では、高校生の娘の体育祭を見に家族で出かけたことを報告し、その夜には飲食店で夫が飲酒する様子もつづっていたが、体育祭に車で向かう写真も掲載されていたため、夫が飲酒運転をしたのではないかといった疑惑が持ち上がっていた。
堀は「主人が飲酒運転をしたかの様な、ネット上の書き込みが拡散していますが、日頃から主人は決してそのような行為は、致しておりません」とキッパリ否定し、「日曜日は娘の運動会に行った後、1時間半かけて主人の運転で戻り、夕飯を食べに行きました。主人はお酒を飲んだので、私が運転を代わって、子供と一緒に自宅に戻ったという事です」と説明。「飲んだらハンドルを握らないというのは、常識的に考えても当たり前の事です」と潔白を強調した。
思わぬ疑惑に「事実無根の話がネット上で拡散しており、大変心を痛めております」と堀。「先ほど 主人が最寄りの警察署に行き、事実無根の記事をあげたネットニュース、ネットで拡散した方々に対しての、名誉毀損など被害届に関する相談に、行って来ました。家の駐車場の防犯カメラの映像、及びドライブレコーダーの記録も持って行き、警察で確認して頂きました」と報告し、「今回の件では、各方面にご心配をおかけ致しました」とした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp
堀ちえみ 心痛についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

>主人はハイボールをキューっと
>帰りの車の中では、
ちょっとだけうとうとしてしまいました。
主人が頑張って運転してくれていたので、
なるべく寝ないように、
頑張っていましたが…
この文章では堀ちえみさんが運転してたなんて誰も思わない

そもそも誤解を招くような書き方をしたのが原因かと。ブログは読んでないけど、記事を読む限り飲酒運転を疑われても仕方ない。まぁ、それを狙っての炎上商法かなとも思う。
警察に相談ではなく、まずは誤解を招く内容を掲載してしまった謝罪をするべき。
そこを説明すれば済むのに、なぜか被害者ぶって逆ギレでは感じが悪すぎる。

いちいち反応しなくてもいいのにね。まあこれに関しては反論すべきなのかもしれないですが。そもそもいちいちネットにいろいろ載せすぎだと思う。この人は。これだけ反発をくらっているのに。世間が嫌がっているのならば合わせるのも大事ですよ。ガンも予後が良好になりつつあるのは非常に喜ばしいことだし子育ても頑張られたことは評価できる。密かに自分達の知り合いだけで喜ぶので十分だと思いますが。

相手にする警察も大変だね

ご自分の蒔いた種ではないんですかね。自分にも非があったかもしれないという視点がまったく欠落している人なのでしょうか。そういう人ってちょっと怖いですよね。

堀ちえみさんのブログの書き方に問題があると思う。私も読んで旦那さんが飲酒運転したのかと思った。だって食事のブログの後にウトウトしたけど頑張って目を開けていた、運転は主人って書いてあるんだもん、これじゃ誤解する。
帰り道じゃなくて運動会の帰り道って書かなきゃ!
これで誹謗中傷と言われたらたまらない。

そんなに怒るんだったらブログ止めれば良いのに。
ブログの収入は何があっても手離したく無いんでしょ。
家族の名誉よりもお金が欲しいのが見え見え。

過剰反応する正義マン達もいかがなものかと思いますが、記述が不足していた点は否めないと思います。
堀ちえみ 心痛のまとめ
以上、堀ちえみ 心痛について調べてみました。
コメント