米津玄師 疑惑払拭が話題となっていますね。
米津玄師さんの3つの疑惑とは何なのでしょう?
また、どうやって疑惑を払しょくしたのかも気になりますね。
どういうことなのか調べてみたいと思います。
米津玄師 疑惑払拭 3つの疑惑の真相とは?
米津玄師さんが年末の紅白に生出演した事は記憶に新しいですね。
そんな米津玄師さんですが、紅白の生出演で3つの疑惑を完全払拭したそうなのです。
【米津玄師 紅白で払拭した疑惑】https://t.co/XS205HIPLi
紅白歌合戦に初出場した米津玄師の歌唱が、多くのファンを魅了。ファンの間で話題となった「顔出しNG」など3つの「疑惑」を完全払拭(ふっしょく)。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 4, 2019
1つ目の疑惑は「顔出しNG」
2つ目の疑惑は「サザンの桑田佳祐さんとの騒動」
今年の紅白は桁違いに凄かったよ
幻の米津玄師
そしてMISIAのエゲツない声量
一体どこまで伸びるんだい!極め付けは桑田さんとユーミンのアドリブチックなコラボ
涙が出てきたのよ!ウッチャンと櫻井さんの盛り上げ方もなかなか
紅白も捨てたもんじゃないな!←謎上#紅白 pic.twitter.com/jjpXZ41hQl
— YoulicK (@dqzuh) January 3, 2019
3つ目の疑惑は「口パク」
米津玄師カッコよい part 3#米津玄師#Lemon#紅白 pic.twitter.com/IK04k7PNXp
— 毒 (@KIYEx56G7cpAxVd) January 1, 2019
米津玄師 疑惑払拭の詳細
「感動しました」「上手すぎてうっとり」…。2018年の紅白歌合戦に初出場した米津玄師(27才)の歌唱が、多くのファンを魅了した。米津は故郷・徳島の美術館に作られた幻想的なステージで、代表曲『Lemon』を歌い上げた。
米津は、「2018年の顔」と呼ぶにふさわしい男性ソロアーティスト。10代の頃から活動を続け、『Lemon』の大ヒットで瞬く間に人気歌手の1人に。YouTubeに投稿された同曲のミュージックビデオの再生回数は2億回を超え、日本レコード大賞特別賞を受賞するなど、まさに破竹の勢いだ。
それだけに、直前で紅白出場が決定したときは、大きな反響を呼んだ。その一方で、彼のファンの間では“疑惑”ともいえる3つの点が話題となった。1つ目は「顔出しNGはどうクリアされたのか」という点だ。
「米津さんはテレビにほとんど出演せず、生放送で歌声を披露したことはありませんでした。実は同年10月に行われた『東京ドラマアウォード2018』授賞式で、取材陣に対して“写真を使わないように”との『顔出しNG指令』が出されたことも。多くの人の目に触れる紅白に、なぜ出場したのか、と疑問の声が上がったそうです」(音楽関係者)
NHKとしては話題の人物である米津をどうしても出演させたかった。最終的には交渉を進めたNHKの“秘策”が功を奏したという。
「NHK側が米津さんの納得のいく条件を提示し、出演を承諾したそうです。結局“地元・徳島からの中継”と、“自身が作曲した他2曲の披露”が実現しました。過去、中継で出場したのは安室奈美恵さん(41才)や中森明菜さん(53才)、長渕剛さん(62才)など。初出場の歌手では考えられない“特別待遇”だったと言えます」(テレビ局関係者)
2つ目が、特別枠で出場したサザンオールスターズの桑田佳祐(62才)との騒動だ。 米津の特別扱いに桑田が激怒したというネットニュースに対し、サザンオールスターズが公式Twitterで否定。反対に“桑田さんは数年前から絶賛しています”とお墨付きを与えた。
「普段なら相手にしないネットニュースに桑田さんが反応したことが異例。NHK側から何らかのアプローチがあったのでは、とさえささやかれました」(前出・音楽関係者)
3つ目は、「口パク」である。
「スタジオ外で中継での歌唱だったため、“本当に生歌唱?”という疑問の声が上がりました。しかし、歌ってみれば高く艶やかな声の伸びた、文句のつけようのないパフォーマンス。視聴者からは“口パクだと思っていたけど、違ったの?”という声が上がるほどでした」(前出・テレビ局関係者)
今年はどんな活躍を見せるのか。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190105-00000003-pseven-ent
米津玄師 疑惑払拭のネットの反応

幻想的な雰囲気の中で佇む米津さんはただただ美しく、素晴らしい歌声でした。
NHKは平成最後の紅白にいい仕事をしたと思う。

特に終盤の米津玄師からサザンにかけては
さすが紅白いった演出だったとおもいます
嵐の後にサザンがいて盛り上がりも最高潮だったのではないでしょうか

じっくり聴いたのは紅白が初めてでした。何でこんなに人気があるんだろうと思っていましたが、紅白でその世界、魅力に引き込まれました。詞が好きです。
桑田さんやユーミンの全盛期を知る世代ですが、今回の紅白の中で一番インパクトがありました。
米津さんの曲、いろいろ聴いてみようとおもっています。

どこぞのアイドルと違い、口パクではなく魂の入った生歌唱。
感動しました。

難しい歌だから心配してたけど、生歌であんなしっかり歌えるなんて凄い

米津玄師さん、本当に素晴らしかったです。
生歌は心に響き、揺さぶられ、感動しました。
ISSAさん、MISIAさん、ユーミン、サザンも良かったですね。
やっぱりね・・口パクじゃシラけちゃうんですよ。
平成最後の紅白は、最高でした。
ありがとうございます。

しっかり聞いたのは紅白が初めてでしたが、
どっぷりハマってしまいました。
歌唱力が飛び抜けてますね

疑惑っていうか、マスコミは生歌は下手って言い切ってたよね?凄いよねマスコミの手のひら返し。サザンの桑田さんの激怒説。疑惑でもなんでもなくて、勝手に煽ってただけじゃないか…
米津玄師 疑惑払拭のまとめ
1つ目の疑惑、「顔出しNG」は、周りが勝手に言っていただけの様な気がしますね。
過去にもTVに出ないだけでそう言われて来ていますからね。
2つ目の「サザンオールスターズの桑田佳祐さんとの騒動」
紅白の前に桑田さんがTwitterで否定しています。
桑田さんも大人ですから、大人の対応をしたという事でしょうか。
桑田さん本人はニュースに対してそんなに気にしていない事でしょけど、
米津玄師さんを気遣った対応でしょうね。
3つ目の「口パク」は、難しい歌を生で歌いきれるのかという事でしょうね。
普段TVに出ないからそういう疑惑が上がっていたのだと思います。
見事に歌い上げて疑惑を払しょくしました。
紅白での生歌を見て米津玄師さんを好きになったと言う声も沢山ありますね。
紅白だけの出演になることなく、これを気に米津玄師さんにはいろんな番組に出演して欲しいですね。
コメント