安田美沙子 ノンスタ石田が注目されていますね。
安田美沙子さんがインスタグラムに公開した
新幹線でのノンスタ石田さんの気遣いが話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
安田美沙子 ノンスタ石田に感謝!新幹線での気遣いがカッコいい
この投稿をInstagramで見る
安田美沙子さんが新幹線に乗り込むとき
手こずっていたのを見かけた
偶然近くにいたノンスタ石田さんが
「何か持とうか?」
と気遣いしてくれた様で
席までベビーカーと荷物を運んでくれたそうです。
ノンスタ石田さんへの感謝を投稿した安田美沙子さんのインスタがこちら↓
「優しすぎる双子のパパ。私も双子だから母から大変さは聞いていたから...天使に見えて泣きそうになった。この場を借りて、ほんとにありがとうございました」
とノンスタ石田さんへの感謝しました。
さり気無いやさしさのノンスタ石田さん
かっこいいですね。
彼のやさしさが伝わるエピソードですね。
安田美沙子 ノンスタ石田の詳細
詳しい記事はこちら
タレントの安田美沙子(37)が、新幹線内で自身の幼い子どもを怒鳴りつけてしまい、自己嫌悪で自身も泣いてしまったという育児のエピソードをつづった。
2歳の男児の母である安田は16日、インスタグラムで「怒鳴っちゃいけない、怒鳴っちゃいけない。。そう誓ったのに、新幹線で怒鳴ってしまって自己嫌悪。人目をはばからず泣きながらパパに電話。どうしていいか分からなくなっちゃいました」と書き出した。
新幹線に乗車する際から、ベビーカーの車輪が上がらず、乗り込むのにてこずっていたという。その場に居たお笑いコンビ、NON STYLEの石田明が気遣い、手伝ってくれたことを明かし、「優しすぎる双子のパパ。私も双子だから母から大変さは聞いていたから...天使に見えて泣きそうになった。この場を借りて、ほんとにありがとうございました」と感謝の言葉をつづった。
しかし続けて「なのに、なのに、イライラしてしまう私。説得して、分かってもらう手法を取りたくとも、周りに迷惑をかけてしまうと余裕が最近なくなってしまう」と、育児に苦労している様子を明かし、「こんなに大好きなのにね。ごめんね、こんなママで」とわが子にわびた安田。「また優しい気持ちからスタート出来ますように。。。」とつづった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
安田美沙子 ノンスタ石田についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

そもそも石田さんはめちゃめちゃいい人っぽい上に相方が井上さんだからレバレッジが効きまくって本当に天使、ノンスタの良心に見えるなぁ。

石田は間違いなく良い人だと思う。もっと単体で売れてほしい。

石田もいたんだからグリーン車だと思いますが、周りに気を遣ってあやす
よりいっそ泣き止むまでベビーカーに子供を乗せたままデッキに立ってる
方がイライラせずに済みますよ

石田はすごい苦労してるから、困っている人の気持ちが分かるんだと思います。

石田さんのフォローが
自然体で良いですね。

子育ては理屈じゃないからね。3人育ててるが、気持ちはすごくわかる。大体の親は通る道。それだけ周りにも気を使い、子どもにも気を使いすぎるとパンクしますよ。って言っても繰り返してしまうが。世のお母さん達は頑張っています。いつもありがとう。

いっぱいいっぱいだったんだろうね。
あまり自分を責めないで。
そんな時もあるよ。
少し自分の時間を持って、自分を労ってあげて。
公の場で、叱らない・放置する親の方が
よっぼど悪だと思う。
そういう親ほど、親としての自分を顧みない。。
ノンスタの石田さん、良い奴だなぁ…

一般的に一番大変な時期。大荷物抱えて、言うこと聞かない子供に周りのプレッシャー。よく頑張ってるよ。
直前に石田さんの優しさに触れて、感情が忙しくなったのかもね。旦那さんがヘルプコールを深く受け止めていてほしいな。
安田美沙子 ノンスタ石田のまとめ
以上、安田美沙子 ノンスタ石田について調べてみました。
コメント