羽生結弦 笑顔封印が注目されていますね。
フィギュアスケート・全日本選手権を迎え
笑顔を封印して挑む羽生結弦選手が話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
羽生結弦 笑顔封印がヤバい!理由は?笑顔の画像&動画あり
フィギュアスケート・全日本選手権
前日の開会式では
宇野昌磨選手や田中刑事選手と
「くだらない話をして、楽しかった」
と終始笑顔を見せていた羽生結弦選手
この投稿をInstagramで見る
全日本選手権第1日になると
ピリピリムードに一転
勝負の顔になっていたそうです。
11月末のグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(札幌)、12月上旬のGPファイナル(イタリア・トリノ)、今大会と試合が続く。
GPシリーズから続く過密日程で迎えた今大会
疲れが貯まっていて当然ですし
絶対に怪我は出来ません。
笑顔封印したピリピリムードになるのも当然ですよね。
羽生結弦選手の笑顔画像
封印された羽生結弦選手の笑顔の画像を集めました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
そして羽生結弦選手の笑顔の動画
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
羽生結弦 笑顔封印の詳細
詳しい記事はこちら
フィギュアスケート・全日本選手権第1日(19日、国立代々木競技場)世界選手権(来年3月、カナダ・モントリオール)代表選考会。開幕し、4年ぶりに出場する男子の羽生結弦(25)=ANA=は20日のショートプログラム(SP)に向けて公式練習を行った。シングルで最後の出場となる高橋大輔(33)=関大KFSC=も調整した。女子SPで初制覇を目指す紀平梨花(17)=関大KFSC=は、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で着氷が乱れたが、73・98点で首位に立った。
スイッチが入った。4年ぶりに帰ってきた日本一決定戦の舞台。羽生は深く一礼してリンクに入った。前日18日の開会式では、高橋や前回覇者の宇野昌磨(22)=トヨタ自動車、同学年の田中刑事(25)=倉敷芸術科学大大学院=らと久々に再会。「くだらない話をして、楽しかった」と終始笑顔だったが、この日は勝負師の顔になっていた。
会場に姿を見せたときから戦闘モードだった。同組で公式練習を滑る宇野や田中がリンクに入る前に言葉を交わす横で、一人集中。自分と対話するように体を動かし、氷に立つ準備をした。
18日の夕方に拠点とするカナダ・トロントから帰国して開会式に出席。開会式前の公式練習には参加しなかったため、この日が帰国後、初滑りとなった。11月末のグランプリ(GP)シリーズ第6戦、NHK杯(札幌)、12月上旬のGPファイナル(イタリア・トリノ)、今大会と試合が続く。最近2シーズンは右足首の負傷で、シーズン中に戦列を離れる時期があったため3連戦は久しぶり。そのため、疲労が残っており、フリーの演目「Origin」をかけた練習ではジャンプのミスが続いた。冒頭の4回転ループは着氷が乱れ、続く4回転サルコーは1回転になるなど、5本のジャンプでは珍しく全てミスが出た。
しかし、そこから修正するのが絶対王者。曲かけ練習直後に、着ていたジャージーを脱いでギアをあげた。右手の人さし指を立て、くるくると回しながら成功をイメージ。ジャンプ練習を再開すると、ループ、サルコー、トーループの4回転3種類を計11本中10本着氷した。
過去3年はインフルエンザや右足首の負傷で欠場した。20日に行われるSPの滑走時間は午後7時55分。この日の取材対応はなかったが、18日に「疲れていることは間違いないが、それを言い訳にしないような演技をしたい」と話した羽生。日本中が注目するなか、4年ぶり5度目の日本一の座をつかみ、強さを証明する。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
羽生結弦 笑顔封印についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

日程キツイの分かってたのに。
せめて来週全日本にすれば良かったのに。
ファイナルに出る選手は、当然今季トップクラスの選手。
強行日程で、怪我でもしたらどうするの。
日本スケ連は、全日本を1月にずらす等、対策をして欲しい。
とにかく無事に怪我無く終えられます様に。

確かにファイナルに進出した人には不利な日程。特にNHK杯に出てる羽生選手、紀平選手は約1ヶ月に3試合。
紀平選手は怪我を抱えてるし、羽生選手はカナダ拠点だから調整が難しいだろうな。

優勝して当然、そして絶対怪我はできないという厳しい中でファンの期待に答えるために絶対王者が臨む大会をどう戦うか楽しみにしています。

「けがしたくない」って言葉がすべてな気もする・・・いつもすごいことを期待されてるって辛いよね。発奮材料にしようとしているだけでも強い人だと思います。

プレッシャー、いつもだろうけど、ピリピリするくらい今すごいんだろうなあと思う。
力が十分に発揮できますように…!

絶対王者。今年はスポーツが見応えのある一年でした。あのラグビーの感動は忘れられない。この一年の締めくくりにフィギュアの羽生結弦さんの素晴らしい演技を期待したい。怪我をしないでスケーティングをしてください。

本当にファイナル終わってすぐなのできつい日程ですよね。でもそれを言い訳にしないのが絶対王者。自分に集中するときの羽生選手は物凄い力を発揮するのがわかっています。SPは羽生選手が持つ自己ベストを破るくらいの勢いで頑張ってほしいですね。

羽生選手なら、まさかの大きなミスの連続や忖度のジャッジが無ければ、2位とは大差での優勝は間違い無いでしょう。練習のうちに修正出来れば楽勝な筈なので、頑張って欲しいです。
紀平選手もSPは珍しい3Aのミスがあったので、もっと過度な緊張を解してFSに臨んで下さい。
世界と闘えるTOP選手のお二人の優勝の瞬間がとても楽しみです。
羽生結弦 笑顔封印のまとめ
以上、羽生結弦 笑顔封印について調べてみました。