軽部隆介コーチ ハプニングが注目されていますね。
卓球女子の試合の最中に、
コーチが転ぶというハプニングが起こり話題となっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
軽部隆介コーチ ハプニングがヤバい!動画あり!ずっこけ作戦失敗?
「卓球・ジャパントップ12」
石川佳純選手と平野美宇選手の試合で
そのハプニングが起こりました。
石川佳純選手が東京五輪代表を確実にしているとはいえ
代表を争った2人の因縁の対決には違いありません。
平野選手にリードされて迎えた6回
石川選手の軽部隆介コーチが突然
椅子ごとずっこけ試合が中断するとハプニングが起こりました。
軽部隆介コーチのずっこけるハプニングの動画がこちら↓
軽部隆介コーチのずっこけに爆笑した石川佳純選手は
気持ちが切れてしまったのかそのまま敗戦。
軽部隆介コーチのずっこけ作戦はもろくの仇になって決まった様です。
軽部隆介コーチのハプニング後のツイートは?
人生で一番恥ずかしかった(>_<)
— 軽部隆介 (@ryusuke19880614) December 22, 2019
とハプニングのずっこけについてツイートしています。
あれ絶対椅子が壊れてた!笑
— 軽部隆介 (@ryusuke19880614) December 22, 2019
ずっこけてしまったのは
どうやら椅子が壊れていた様ですね。
五輪代表が決まる試合で無くて良かったです。
もし、そのような試合でずっこけて
石川佳純選手が負けたら
軽部隆介コーチに非が無くても悔やみますよね。
軽部隆介コーチ ハプニングの詳細
詳しい記事はこちら
「卓球・ジャパントップ12」(22日、カメイアリーナ仙台)
女子の準決勝で、東京五輪代表を確実にしている石川佳純(26)=全農=は、平野美宇(19)=日本生命=に2-4で敗れた。試合中にはベンチに入ったコーチが転倒するハプニングもあり、必死に笑いをこらえる珍しいシーンもあった。
2-3とリードされて迎えた第6ゲーム、0-1の場面に珍事が起こった。石川のベンチに入っていた軽部コーチがパイプ椅子ごと転倒。サーブ前の静寂の中で「どどどどどーん」という鈍い大きな音が鳴り響き、会場は騒然となった。石川も「最初ビックリした。(体調不良で)倒れたかと思った」と驚いた様子だったが、パイプ椅子の不具合で転倒しただけだと判明した瞬間、大爆笑に変わった。
石川が笑いを収めるまでプレーが一時中断するという珍しい一幕もあったが、気を取り直してそこからは3点を連取。試合に敗れはしたものの、1年の過酷な代表レースを終えての初戦とあって、「気持ち的にノンプレッシャーだったので、久しぶりにプレーを楽しめました」と表情も口調も明るかった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
軽部隆介コーチの関連動画
軽部隆介コーチ ハプニングについてネットの反応
ネットの声を集めてみました

【久しぶりにプレーを楽しめました】
それが一番いい。 石川佳純いつみても可愛いなぁ~

コーチいいねえ
ワザとじゃないからなおさら良い

軽部さんがベンチ入ってたのか
現役時代はファンを魅了してくれたけどこれからいい指導者になって欲しい

普通勝負事の世界のアスリートは気が強くて顔怖いんだけどね
石川とか渋野みたいに愛嬌があって強い人は貴重

代表決定してからで良かったね。

新喜劇やな笑
結果、肩の力が抜けていいプレーが出来たのなら幸い。

女子卓球選手が世界で活躍するのは、コーチの方達の頑張りがあるからだと思います。これからも皆さん頑張ってください。

狙ったつもりじゃないけど
それでピリピリした緊張がとけて
いいプレーができたなら
珍事も結果的にはよかったってなりそう
でも笑ったことで
プレーが悪くなるってこともあるからね・・・
軽部隆介コーチ ハプニングのまとめ
以上、軽部隆介コーチ ハプニングについて調べてみました。
コメント