木村拓哉 10代ファン急増が注目されていますね。
木村拓哉さんに
10代ファン急増していると話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
木村拓哉 10代ファン急増がヤバい!キムタクがかっこいいおじさん?
木村拓哉
かつては言わずと知れたSMAPのメンバー
ジャニーズ内でもトップと言ってもいい位の人気を誇っていました。
この投稿をInstagramで見る
かつては人気を集めていた木村拓哉さんでしたが
SMAP解散の元凶になった人物と目され
人気は激減してしまいました。
そんな木村拓哉さんが現在
「ここ数年、木村さんは若者層の間で“カッコイイおじさん”として人気が広がっている。木村さん見たさに『グランメゾン』を視聴していた10代の子も少なくないんです。『グランメゾン』を見始めてから、親に『ロングバケーション』(1996年)や『ラブジェネレーション』(1997年)などの木村さんがかつて主演していた往年のドラマを教えられ、“こんなにカッコよかったの!”と驚いて、ますますファンになる子も多いそうですよ」
「かっこいいおじさん」として
10代ファン急増しているのだとか
10代にとってはSMAP解散も過去の事になるのでしょうか。
単純にあのおじさんかっこいいと
思えるのかもしれません。
「『教場』では、初めて見せた白髪姿も話題になりました。その“おじさん”な外見も、“逆にカッコイイ”と、ますます幅広いファンを獲得していきそうです」
歳を取っても演技はいつもキムタク
と揶揄される事もありますが、
10代から見ればかっこよく映るのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
しかし、それよりも衝撃的な事は
木村拓哉さんも、もうおじさん何ですね
現在は47才
10代から見れば立派なおじさんですね。
木村拓哉 10代ファン急増の詳細
詳しい記事はこちら
穏やかな天候に恵まれた元日の東京。その夕刻、親交の深いアパレルブランドの社長宅での新年会に向かう木村拓哉(47才)の姿があった。スタッズのついた革ジャンに黒いパンツ、スニーカーというラフな出で立ちに黒縁メガネ。颯爽とした足どりと晴れやかな表情は、2019年の活躍を象徴しているようだった。
12月28日夜に都内の高級ホテルで催されたドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)の打ち上げでも、木村は意気揚々だったという。
「打ち上げにはドラマの主題歌を担当した山下達郎さん(66才)がスペシャルゲストで登場。山下さんがこういう場に姿をみせるのは珍しく、さらに歌まで披露し、会場は大盛り上がりでした。
主演の木村さんは、盛り上げ役に徹し、ほぼ全キャストが参加した2次会でも、最後のスタッフが帰るまで会場に残っていました。一次会が始まった午後6時から朝4時までの10時間、座長としての気配りを欠かさないのは、さすがの一言です」(ドラマ制作スタッフ)
翌29日に放送された『グランメゾン』の最終回視聴率は16.4%。全11話で、一度も2ケタを割ることなく有終の美を飾った。
実はその好調の陰には、最近、急増している「10代のキムタクファン」の存在があるという。
「ここ数年、木村さんは若者層の間で“カッコイイおじさん”として人気が広がっている。木村さん見たさに『グランメゾン』を視聴していた10代の子も少なくないんです。『グランメゾン』を見始めてから、親に『ロングバケーション』(1996年)や『ラブジェネレーション』(1997年)などの木村さんがかつて主演していた往年のドラマを教えられ、“こんなにカッコよかったの!”と驚いて、ますますファンになる子も多いそうですよ」(テレビ誌編集者)
2019年の木村は『グランメゾン』だけでなく、初めて刑事役に挑んだ映画『マスカレード・ホテル』が公開からわずか7日間で動員数100万人を突破するスマッシュヒットを記録するなど絶好調。
今年も1年4日、5日放送のフジテレビ開局60周年企画の2夜連続スペシャルドラマ『教場』で主演を務め、1月8日にはソロアルバム『Go with the Flow』をリリースと、快調な滑り出しを見せている。
「『教場』では、初めて見せた白髪姿も話題になりました。その“おじさん”な外見も、“逆にカッコイイ”と、ますます幅広いファンを獲得していきそうです」(芸能関係者)
今年、年男のキムタクの人気は世代を超えて受け継がれていく──。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
木村拓哉 10代ファン急増についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

若い人から人気急上昇ってのはどうも胡散臭い
他の年齢層からはまだ支持が高いだけに別にって感じ
いきなり『グランメゾン』のことだけで上がるとは思えないから怪しい盛り上げ記事にしかみえない
散々、これまでSMAPのことよく書いて来なかったのにね週刊誌さんよ

ザッツ、ステマだな年末の記事では痛々しいおじさんって記事、今週はドラマを観た記者のさじ加減でなんでもおじさんに早変わり

本日アルバム発売ですか?違和感ある上げ記事。10代だと知らない人も多いのでは。

確かに47にしてはカッコいいから、若い人も好きな人が多いのは分かるけど、それ以上に最近はバラエティで偉そうにしたりヨイショされてるマッチ化現象が進んでるから、嫌いな人も多かなってると思う!

ジャニーズのキムタク押しがすごいですねw
焦ってるようにしか見えないw
40代後半で「10代、20代みたいなかっこつけ方」をしてるからおかしいんですって。
ほかの40代の俳優さんの「大人のかっこよさ」でやっていかないと・・・。
まだ中居くんの方が自身の売り方、魅せ方、立ち位置を理解してうまくやっている。

キムタクの人気の有無は置いておいて
アメリカのドラマみたいに40代50代が主役のドラマがもっとあっても良いと思う
阿部寛や沢村一樹、唐沢寿明、江口洋介が出ているドラマは面白いのが多いと思います。

その路線で行くならスタイリスト変えた方が良いと思う。ドレミファドンのダサいシャツは若作りすぎた。嵐の番組に出た時のキラキラスーツもダサかったし。あんなパジャマみたいなシャツ、嵐が着てもダサいですよ。
その辺はスタイリストのせい。

ファンの皆さんには申し訳ないし、青ボタン覚悟だけど
ドラマ以外に出演してるのもわりと面白いんだが、どうしても周りが持ち上げてるばっかりなのがなあー。
そのうちカウコンとかにドヤ顔で出てきそうなながれ、どっかのジャニーズの大御所()みたいに
10代のファンも決して多いわけじゃないから住み分けをしてほしい(増えてるのかも怪しいよね、知らんけど)
こういう変なアゲ記事も足を引っ張るよ、本人の実力だけでやっていける人間なんだから、キムタクって男は。
木村拓哉 10代ファン急増のまとめ
以上、木村拓哉 10代ファン急増について調べてみました。