高橋真麻 産後復帰意欲が注目されていますね。
妊娠7カ月の高橋真麻さんが
早くも産後復帰意欲を語り話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
高橋真麻 産後復帰意欲がヤバい!高橋英樹が代わりに育休?動画あり
現在、妊娠7カ月の高橋真麻さんが
早くも産後の復帰意欲を見せているようです。
この投稿をInstagramで見る
高橋真麻さんと言えば、
あの桃太郎侍・高橋英樹さんを父に持っています。
娘の出産に父・高橋英樹さんは嬉しさいっぱいのご様子です。
しかし、真麻さんは産後復帰に
「芸能界最短復帰を狙っている」
と出産後、直ぐに復帰する事を宣言
父・英樹さんから
「1カ月くらいは休んでくださいよ」
と気遣われても
「代わりに産休(育休)は英樹が取ります」
とまさかの
父・高橋英樹が代わりに育休する事を提案しました。
この投稿をInstagramで見る
仕事好きな高橋真麻さんらしいと言えばらしいのですが
生まれてくる子供のためにも、
身体は労わって欲しいですね。
でも、父・高橋英樹が代わりに育休するっていうのは
少し面白いですね。
英樹さんなら孫の世話も率先してやっていそうですし。
本当にそうなりそうな気もしますね。
高橋真麻さん妊娠公表後初の動画がこちら↓
高橋真麻 産後復帰意欲の詳細
詳しい記事はこちら
フリーアナウンサーの高橋真麻(38)が父親で俳優の高橋英樹(75)と16日、都内で「都営バスで巡る地形テキストラリーGPS」のイベントに出演。終了後の囲み取材で、今月14日で妊娠7カ月に入ったことを報告し、「芸能界最短復帰を狙っている」と宣言した。
真麻は18年12月に結婚した一般男性との第1子を妊娠しており、5月にも出産予定。胎児の性別については「なんとなく」と、判別できるようになったとみられるが、命名も「生まれてからでいいかな」と先送りしている。
それ以上に「産後いつ復帰するかということしか考えていない」とし、「代わりに産休(育休)は英樹が取ります」と父親に熱視線。産後から仕事の復帰まで「1カ月も休むのか…という気もしますけどね。私の担当メークさんは10日で復帰されたので。10日で復帰される方もいらっしゃるんだと思うと」とスピード復帰をほのめかした。
「本当は生放送中に破水したいぐらい」と仕事好きを強調。産休、育休で「家にいてテレビ見ているんだったら、スタジオでVTR見てコメントできるんじゃないかな」と続けた。
英樹から「1カ月くらいは休んでくださいよ」と気遣われると、娘として「とにかく周りの方にご迷惑をかけない範囲で」と話した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
高橋真麻 産後復帰意欲についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

出産してみてから、やっぱり育休延長したいと思う人もいます。
産後の体調もあるので、頑張りすぎないでくださいね!

1ヶ月も休むのか…って いやいや、産後1ヶ月なんてボロボロですよ…私の場合、睡眠不足に慣れない育児に気を遣い、3ヶ月くらいでこどもが寝てるうちにやることやってーなんとか日常生活をおくるくらいしかできなかった。
産んでみて、はじめてわかることがたくさんあると思います。今まで積み上げてきた仕事の関係など色々気がかりかもしれませんが、周りのサポートをうけつつ、無理せず産後をすごしてほしいです。

最短復帰なんて目指さなくてもいいのでわ。
それよりもその時しか味わえない子供との時間を大切にされた方がいいと思います。
子供は大きくなると、どんどん手が掛からなくなるし、素っ気ないので、さびしいですよ。

私も出産前は親の助けを借りながらバリバリ働きたいと思ってた。でも産後子育ての大変さを痛感したと同時に自分の倍以上の年齢の親にそれを丸投げは出来ないと思い知った。体力的に早期復帰が出来るならそれは良しとしても、生まれて間もない赤ちゃんのお世話を高齢の両親に任せるのは絶対にやめた方がいい。

1ヶ月で仕事復帰…すごいなぁ!
もちろん母親にしかできないこともあるけど、サポートしてくれる人もいるし、働いている業界も特殊だし、何よりお金でシッターなりなんなり付けれるからできるかもな、と羨ましい!普通の会社員じゃできない。お金のあるファミリーだから言えること。でも、それでも子育て大変だと思うので体調と相談しながら再開してくださいね、と思う。

お金もあるし、子供好きのジジババが控えてる。
何でもできるでしょう。
最強だと思います。

初産の人のキラキラした目標って感じかな。
特に真麻さんは凄い若いわけでもないし産んだ後の身体のダメージ舐めてると思うよ。
足腰ガクガク。この腰痛は治るの?ってくらい腰が痛い。子宮の収縮、出血。会陰切開したらその痛み。息むのが怖いのか便秘になりやすい。母乳で育てるなら寝不足。抱っこによる緊張?なのか腕や肩こり。
運よく、これらが軽くすんでも産後無理すると年取ったときに顕著に現れるっていうから3ヶ月くらいは自分のために休んだほうがいいと思うなぁ。

高橋さんとこはわかりませんが、祖父の存在って産後そんなに有難くないw
世代的に家事も育児も女がやるものって頭だから、ご飯作ってくれるわけでないし、うまくあやしてくれる訳でもない。授乳している所にデリカシーなくやって来るし、ちょっと抱っこして満足したら一仕事したという顔をして去っていく。実の父も義理の父もそうだったので個人的にずっといられたら困る。
高橋真麻 産後復帰意欲のまとめ
以上、高橋真麻 産後復帰意欲について調べてみました。