ハケンの品格 復活が注目されていますね。
ドラマ・ハケンの品格が
13年ぶりに復活する事がわかり話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
ハケンの品格 復活がヤバい!13年ぶりの続編に大泉洋の出演は?
平成の派遣社員の実情をリアルに描いて人気を博したドラマ・ハケンの品格が
令和の今、13年ぶりに復活する事がわかりました。
この投稿をInstagramで見る
ハケンの品格の放送日時は
今年4月期に水曜・午後10時枠
主演は前回と同じ篠原涼子さんがスーパー派遣社員・大前春子を演じます。
篠原涼子さんのコメント
13年ぶりにハケンの品格の続編に出演させていただくことになりました。
時代も平成から令和になり、「働き方改革」がうたわれる世の中で、スーパーハケンの大前春子がどのように働き、生きていくのか私自身も今から演じるのを楽しみにしておりますので、視聴者の皆様にも楽しみにお待ちいただけたらと思います。
気になる事は、篠原涼子さん以外の出演者
当時北海道のローカルタレントだった
大泉洋さん、安田顕さんはこのドラマがキッカケで
全国区の人気になった印象があります。
ドラマの中でも、
篠原涼子さんと大泉洋さんの掛け合いが面白かったですね。
この投稿をInstagramで見る
復活するハケンの品格は出演するのでしょうか?
前作とは違う会社になるとは思いますが、
前作では大泉洋さん役が篠原涼子さん役にプロポーズしていましたし
まさかの夫婦になっているとかはありえないでしょうか?
大泉洋さんのハケンの品格への出演気になりますね。
ハケンの品格 復活の詳細
詳しい記事はこちら
篠原涼子主演で2007年に放送された人気ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)の続編が、2020年4月期(毎週水曜・22時~23時)にスタートすることが明らかになった。実に13年ぶりの続編となり、篠原は「時代も平成から令和になり、『働き方改革』が謳われる世の中で、スーパーハケンの大前春子がどのように働き、生きて行くのか私自身もいまから演じるのを楽しみにしておりますので、視聴者の皆様にも楽しみにお待ち頂けたらと思います」とコメントしている。
「ハケンの品格」は、超人的なスキルと数々の資格を持った、一匹狼の派遣社員・大前春子(篠原)が主人公の連続ドラマ。「ドクターX」シリーズの中園ミホが脚本を手掛け、契約した仕事以外はせず、休日出勤も残業も一切しない春子が、周囲を困惑させながらも次第に認められていくさまを描き、平均視聴率20%超をマークする人気ドラマとなった。
続編でも中園が脚本を担当。演出は「ごくせん」「家政婦のミタ」の佐藤東弥と、「もみ消して冬 ~わが家の問題なかったことに~」「俺の話は長い」などの丸谷俊平が担当する。
正社員になれば将来は安泰……という雇用システムが崩壊し、日本人の仕事に対する考え方も大きな変化を見せている令和の時代に、春子はどんな働き方を提示するのか。「ハケンの品格は、実際の派遣社員の女性たちと取材という名の飲み会を何度も重ねて、生まれた作品です。13年経った今も彼女たちとの飲み会は続いていますが、ハケンの皆さんを取り巻く環境は改善されず、むしろ厳しくなっていると感じます」と明かした中園は「それでも笑顔で働き続ける彼女たちこそ、日本の宝! と私は思います。すべての働く女性たちにエールを送れるよう、新たな『ハケンの品格』に取り組んでいます。ご期待ください!」と意気込みを語っている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
ハケンの品格 復活についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

前作面白かったから今作も超楽しみ^ ^
今回はどんな資格が出るんだろ?

エー
楽しみやなぁ
13年も経つとますます派遣社員が増えてきてどんな切り口で行くか楽しみやなぁ
そういうおっさんも13年経ってリアル派遣社員になってるけどね

ハケンの品格は楽しみですね。

東海林絶対出してよね!孝太郎君も!!あいさんも!!!

めっちゃ見てました。これは楽しみー!

できるだけ、オリジナルメンバーを揃えて欲しいところ・・・
東海林さん役で篠原さんから「もじゃもじゃ」と揶揄されていた大泉洋さんと、
派遣スタッフの一ツ木さん役の安田顕さんの出演をぜひ!・・・
松方弘樹さんは、亡くなられてしまったけれど・・・

大好きなドラマの一つです。
パワーアップした大前春子を見られるのが、今から楽しみですね。

大泉洋さんと篠原涼子さんの掛け合いが良かった。会社でも見ていた人が多くて放送翌日は盛り上がっていました。ファンなので大泉洋さんはでてほしいなあ。
ハケンの品格 復活のまとめ
以上、ハケンの品格 復活について調べてみました。
コメント