大坂なおみ ネット破壊が注目されていますね。
大坂なおみさんのサーブでの
ネット破壊が話題になっています。
動画は無いのか?詳しく調べてみたいと思います。
大坂なおみ ネット破壊がヤバい!動画あり!サーブが強烈過ぎ!
全豪オープンで第3シードとして登場した大坂なおみ選手が
初戦を突破した試合で
まさかのネット破壊をするくらいの強烈なサーブをしたようです。
大坂なおみ選手のネット破壊した強烈なサーブの動画がこちら↓
凄まじい威力ですね。
日本人初の世界ランキング1位に輝いた大坂なおみ選手
やはり世界のトップクラスの実力の選手のサーブはけた外れですね。
なお大坂なおみ選手は自身のツイッターでも
ネット破壊の動画と共にツイートしています
大坂なおみ選手のネット破壊のツイートがこちら↓
broke the net today 🙊 pic.twitter.com/R5Vzky6ZSc
— NaomiOsaka大坂なおみ (@naomiosaka) January 20, 2020
「broke the net today」
直訳すると
「今日ネットを壊した」
とコメントしています。
大坂なおみ選手自身も驚いたのでしょうね。
大坂なおみ ネット破壊の詳細
詳しい記事はこちら
テニスの4大大会・全豪オープンは20日、女子シングルス1回戦で世界ランク3位・大坂なおみ(日清食品)が同59位マリエ・ブズコバ(チェコ)を6-2、6-4で破り、2回戦進出。連覇に向けて好発進を決めた。第2セットでは大坂が強烈なサーブでネットを“破壊”する場面も。海外ファンからは驚きの声が上がっている。
80分で初戦を突破。まずは貫録を見せつけた大坂だったが、驚きのシーンは第2セットだった。ゲームポイント0-1での第2ゲームの途中。大坂の強烈なサーブがネットを直撃。あまりの衝撃にネットを結んでいた紐が切れるハプニングが発生した。
係員が応急処置を施し、試合が2、3分中断。大坂が思わず「Sorry」とこぼすまさかの事態だったが、その後も強烈なサーブを打ち続け、ストレートでブズコバを撃破した。
大坂の“ネット破壊”の強烈サーブを、大会公式ツイッターでは「あなたのサーブがパワフルだからネットを壊しちゃったよ。あなたはやっちゃった」とキャプションをつけて動画付きで公開。海外ファンからは「その通り」「ナオミのパワー!」「ナオミ・オオサカ1ゲーム先取、一方ネットは0ゲーム」などと反響が集まっていた。
連覇へ向けてまずは好発進を決めた大坂。そのパワフルなサーブは今大会でも相手にとって脅威となりそうだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
大坂なおみ ネット破壊についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

ヒモと言うか、ネット中央のテープを繋ぐジョイントが外れたようだ。当たり所が悪かったかな。
ナオミ、いい出来だったよ。メンタルも落ち着いていた。2nd Setは先にブレイクされたけど、動じなかった。
今大会は期待できるぞ。

今日のサーブは殆ど180キロ以下であった。そのためセカンドサーブを打ち返された。
200キロを出す時があるので今日はセーブしている。
相手の選手も頑張っていた。次回の中国選手とどう戦うのかな。
組み合わせ次第で勝ち進める。

こんなこともあるんだね。
大坂選手なかなかいいスタートだよね。
頑張って行ってほしいね。
応援してます。

ボールを良く見て打ち返すなんてとても無理なサーブですね!
わかります。
相手選手はサーブが飛んでくるとわかった瞬間に逃げるしかない!
・・・って、テニスにならないじゃん!!
この試合を機にサーブに速度制限が設けられる?

以前より一回りも二回りもステップアップしたね!!
今年は成長したパワフルな「ナオミ」を期待してます。

ネットのベルト部分がサーブで破損って、
男子でもなかなか無いんじゃないの?
初戦から省エネ勝利で、
次戦以降にも繋がりますね。
今大会は連覇に向けて頑張れぇ~っ!

たまたまライブで見てました。ネット中央とコートを締める帯の金具が耐えきれず破壊されましたものね。「ソーリー」って大坂選手が呟いたトコに安定感を見ましたね。

快調なことがうかがますね!
今日深夜の放送でチェックしたいと思います!次の試合もこの調子で頑張って。
大坂なおみ ネット破壊のまとめ
以上、大坂なおみ ネット破壊について調べてみました。
コメント