俳優・宍戸錠さんが死去されました。
宍戸錠 死去!エースのジョーが逝く!死因は?自宅で倒れていた?
エースのジョーでお馴染のアクション俳優・宍戸錠さん(ししど・じょう、本名同じ)
が死去されました。
この投稿をInstagramで見る
都内の自宅で倒れているのが見つかり家族が119番通報したそうですが
現場で死亡が確認されたということです。
病死とみられています。
年齢は86歳でした。
宍戸錠さんと言えば膨らんだほっぺが特徴でしたね、
そのほっぺは自ら進んで豊頬手術を受けたそうで、
それから敵役として活躍していったという事です。
その後、2001年に豊頬の際に注入された異物を摘出手術で取り除いています。
凄まじい役者魂ですよね。
自分の顔に異物を入れるなんでどれ程の勇気がいったことなのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
宍戸錠 家族
宍戸錠さんは俳優一家としても知られています。
- 弟:郷鍈治(ごう えいじ)
- 義妹:ちあきなおみ(郷鍈治の妻)
- 長男:宍戸開
- 長女:宍戸史絵(現・紫しえ)
宍戸錠 動画がこちら↓
宍戸錠さんの動画を集めました。
宍戸錠 死去の詳細
詳しい記事はこちら
「エースのジョー」の愛称で親しまれ、アクションスターとして日活の黄金期を支えた俳優の宍戸錠(ししど・じょう、本名同じ)さんが死去した。86歳。
日大芸術学部在学中の1954年、日活の第1期ニューフェイスに合格。翌55年に「警察日記」で本格デビューし、二枚目スターとして売り出されたが、自ら進んで豊頬手術を受け、敵役として活路を開いた。
悪役向けのふてぶてしい面構えに変身した後は、日活アクション映画の敵役として大躍進。石原裕次郎さん、小林旭(81)、赤木圭一郎さんといった大スターとともに、日活の黄金時代を彩り「エースのジョー」の愛称で人気を博した。
その後、日本テレビ「ゲバゲバ90分」「どっきりカメラ」などテレビバラエティーの世界にも進出。マルチタレントとして才能を開花させた。2001年3月には、その頬の隆起を切除する手術を受け、無事成功。40年以上前に注入したゼリー状の“オルガノーゲン”という物質は石灰化し、メスを通すのもやっとの固さになっていたという。同年6月のテレビ番組で手術後の姿を公開し「すげえもんが入ってたんだなと思った。これからは“オールド・ジョー”になりたい」と話していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
宍戸錠 死去についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

除去手術の跡がけっこうきつかったのでテレビで見たときは驚いた。
俳優が顔にメスを入れるというのは勇気がいっただろうな。
最近のテレビはもう少し画像を微妙にぼやけさせてもいいんじゃないか。
年配の俳優には若作りの役が厳しすぎる。

役者魂が昨今の役者とは違いすぎる
映画やドラマに起用しないわけにはいかない漢だったんだね

ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。エースのジョー、裕次郎さん、大好きな俳優さんでした。

宍戸錠さんお悔やみ申し上げます
エースのジョーは素晴らしかったです
頬がふっくらしているのもカッコ良かったです

カッコいいおじさまからカッコいいおじいちゃんになる…役柄も幅広く演じられてて大好きでした。ご冥福をお祈りします

頬にシリコンを入れて悪役になりきった第一人者でしたね。
早撃ちも名人芸で、とてもカッコ良かったです。
ご冥福をお祈りいたします。

ほっぺた膨らましていい味出していた役者さんだったなあ。
ご冥福をお祈りいたします。

個性的な俳優さんがどんどん他界されますね、寂しい限りです。
カッコ良くて、少し恐持て、でもキュート、好きな俳優さんでした。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。
宍戸錠 死去のまとめ
以上、宍戸錠 死去について調べました。
ご冥福をお祈りいたします。