宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルが注目されていますね。
宮迫博之さんが公式ブログ&YouTubeを開設しました。
宮迫博之さんの公式ブログとYouTubeチャンネルについて
詳しく調べてみたいと思います。
宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルがこちら!
宮迫博 公式ブログはこちら↓
今の気持ち
みなさん、こんにちは宮迫博之です。
本日からアメブロとYouTubeを開始させていただきます。
(https://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw)
すでに動画をご覧になった方もいらっしゃると思いますが、この動画で改めて今の気持ちをお話させていただきました。
この半年間、ご迷惑をおかけした皆様のこと、心配してくださった先輩方・後輩のみんな、相方の蛍原さん、何も言わずに側にいてくれた家族のことを、とにかくひたすらに考えました。
反省と葛藤を繰り返す中、
自分にはお笑いしかない
お笑いが大好きだ
という気持ちはまったく揺らぎませんでした。
なぜYouTubeなんだ?と思う方も多いと思いますが、正直自分にも何ができるか、
どこまでできるかは分かりません。
でも、
自分を表現する場所がほしい
何からでもいいからチャレンジさせてほしい
1から頑張ってみたい
という思いからYouTubeという場所にたどり着きました。
現在、さんまさんの個人事務所でお世話になっていますが、
テレビ復帰の目処はついていません。
でもいつか、
蛍原さんの隣に戻りたい
コンビに戻りたい
この気持ちがあるから
前に進みたいです。
批判の声も、喜んでくださる方々の声もすべて受け止めていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
少し硬くなってしまいましたが、最後は笑顔で
宮迫です!
引用:宮迫博之オフィシャルブログ
そして公式ブログと同時に公開された
YouTubeチャンネルの動画がこちら↓
宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルの詳細
詳しい記事はこちら
闇営業問題で謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之が29日、ブログとYouTubeを開設し「反省と葛藤を繰り返す中、自分にはお笑いしかない お笑いが大好きだという気持ちはまったく揺らぎませんでした」など、心中をつづった。
YouTubeでは久々の肉声もアップ。黒いジャケットに白いシャツを着た宮迫は「ご迷惑をお掛けした皆さん、ご心配をお掛けした全ての皆さまに、もう一度改めて謝罪させてください。本当に申し訳御座いませんでした」と深々と頭を下げた。
そして現状として吉本とは契約を解除されている状態で、明石家さんまの個人事務所に「預かって頂いている状態」だとし、吉本とは「ご厚意で今でもお話は聞いて頂いておりますが、今後どうなるかは厳密には決まっていません」と説明。
そして「30年以上誰よりも一緒にいて苦楽をともにした相方の横に戻りたい」と切々と訴え。「すごいわがままだとは思うが戻りたい。そのために今の自分ができることは何でもしていきたい」「それがいつになるかわからないし、もしかしたら戻れないかもしれないが、戻れるためにできることは何でもしたい」と、相方・蛍原徹ともう一度お笑いをやりたいという気持ちを訴えていた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルについてネットの反応
ネットの声を集めてみました

宮迫の思いは分かるが世間の反応は違う。
仕方がないがそれだけの事をしたのとそれに対しての対応が信用できるものではない結果だと思う。

当人はそう思ってて、甘い業界だからそのうち復帰もするのかもしれんけど、見てる側が別にいなくても困らない状況なんじゃないのかな。
アメトークとか十分面白いよ。
テーマのメインの芸人(ケンコバとか麒麟川島とか)がほぼほぼ仕切って、聞き役の蛍ちゃんが「へー」「へー」というパターンが良い感じになってきてるし。

自己責任でお笑いを追求するのだからそれはそれでいい、観たい方が見ればいいだけ社会的な制裁も受けられたからね、新しく生まれ変わったなら今後は責任ある行動で、これの積み重ねが社会的な信頼にも繋がります。

自分の思いはいろいろあると思うが
TV出演に関しては、視聴率という世間の需要で決まるので
TV界に復帰するのはあきらめたほうが良い。
どうしてもお笑いをやりたいのであれば、劇場などで活動すればいい。
劇場であれば、ファンだとしても、冷やかしだとしても
観客は宮迫がいる事を承知でチケットを購入しているわけで問題ない。
宮迫がいるからチケットが売れないという状況になるのであれば
もうお笑い界に居場所は無いということ。
それでもTV界にこだわるようであれば
お笑いが好きなのではなく、お金が好きという理解しかできないな。

自己責任でお笑いを追求するのだからそれはそれでいい、観たい方が見ればいいだけ社会的な制裁も受けられたからね、新しく生まれ変わったなら今後は責任ある行動で、これの積み重ねが社会的な信頼にも繋がります。

ホトちゃん1人のアメトーークは寂しいから、それだけは復帰して欲しかったけどやり方が悪い。せめて亮が復帰して落ち着くまで待って、雨上がり決死隊で会見が必要だった。お金が必要なのはわかるけど今はジッと耐え忍ぶ時。また復帰が遠のいた。

思うのは謝罪は結構なんだが、今その対象は視聴者ではなくて吉本なんじゃないかと思う。
きちんと吉本に筋通してから認めてもらって復帰なり移籍なりするべきなんじゃないかね。
認めてもらうまでは山本氏の様に芸能人として出てくるのは避けたほうがいいのかなと。

亮さんのやり方の方が正しかったと思う
蛍ちゃんも気にしていると思うが動きが聞こえないのは、まだ時期とか考えているのかなと思う
宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルのまとめ
以上、宮迫博之 公式ブログ&YouTubeチャンネルについて調べてみました。
コメント