デマの投稿者 謝罪が注目されていますね。
新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中で
「トイレットペーパーが品薄」になるとデマを流した投稿者が
米子医療生活協同組合の職員だった事がわかり謝罪しました。
いったいなぜ、このようなデマを流したのでしょうか。
詳しく調べてみたいと思います。
デマの投稿者 謝罪の職員はゆうじ?トイレットペーパーデマ元が判明
デマの投稿者 謝罪について次のように報道されています。
米子医療生活協同組合は3日、同組合の職員が「トイレットペーパーが品薄になる」というデマの投稿者の1人だったとして公式サイトで謝罪した。
サイトでは理事長名義で「職員の不祥事のご報告とお詫び」を掲載。「このたび、『新型コロナウィルスにかかわりトイレットペーパーが品薄になる』旨の事実とは異なる誤った情報のSNSへの投稿者の1人が、当組合の事業所に勤務する職員であることが判明しました」「当組合の職員の極めて不適切な行為により多くの皆様方にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。当該職員には当組合の規定に照らして厳正な対応を検討いたします」としている。
先月27日頃からツイッターなどで「中国のトイレットペーパー工場が止まったらしい。入手困難になる」などのデマが拡散。トイレットペーパーやティッシュペーパーを買いだめする客が相次ぎ、安倍首相が同29日の会見で「トイレットペーパーはほぼ国内生産。十分な供給量と在庫が確保されている」と冷静な対応を呼び掛ける事態に発展した。現在もドラッグストア、スーパーマーケットなどで品薄状態が続いている。
米子医療生活協同組合によるデマ謝罪の全文がこちら↓
引用元:米子医療生活協同組合
米子医療生活協同組合のサイトではデマを流した犯人の名前については公表がありませんでした。
しかし、「トイレットペーパーが品薄」になるとデマを流した投稿者が判明したのは
ネットで特定され判明したようです。
それにより勤務先の米子医療生活協同組合が謝罪に追い込まれたのではないでしょうか。
デマの投稿者 謝罪の職員はネットで特定された?
ネットで特定されていた「トイレットペーパーが品薄」になるとデマを流した投稿者
Twitterにおいてデマを米子から拡散し逃亡、その後追跡班によってFacebookにも同様の文面を確認され、インスタにたどり着かれて『光り輝く一瞬を切り取る』どころか『末代まで残る永遠の恥と罪を切り取られた』ゆうじくん。
ねぇ、俺あとトイレットペーパーが一個なんだけど。 pic.twitter.com/7DtR95MJ2s— T@T モンハン(ナッツ)ゲーム垢 (@takebo318i_t) February 28, 2020
トイレットペーパーのデマを垂れ流し世間を混乱させた「ゆうじ/一瞬の輝きを切り取るフォトグラファー」と言う男はアカウントを消して逃亡したらしいけど、自分でデマ流して自分自身を一瞬で切り取ってどうするんだよ。 pic.twitter.com/rPyINhXAr4
— パピヨン軍曹 (@tameguchi_dog) February 28, 2020
「トイレットペーパー、無くなります」のデマ情報を流した「ゆうじ/一瞬の輝きを切り取るフォトグラファー 」@772336f9c23641e
ヤバイと感じて急いでTwitterねアカウントけしたけど、Facebookのアカウントは消し忘れてるってさ(^Д^)#デマ#トイレットペーパー#ティッシュ#品薄#品切れ pic.twitter.com/xajarPH0RO— 猫のムスカ(Muska) (@But_Darth_Vader) February 28, 2020
ゆうじさんが発信源じゃないですよ。
トイレットペーパーについて彼は27日にツイートしていますがそれ以前にも同じようなことをツイートしてる人はいます。デマ拡散で大変なのはわかるが、これに釣られて個人情報の特定と拡散とかネット私刑をする連中の方がよっぽど問題あると思うんですよね。 pic.twitter.com/XNtKh94gb5
— CONAN@最強フリーター (@Conan_Project) March 1, 2020
デマの投稿者 謝罪についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

ウェブサイトを見たが、何故そんなことをしたのか書いてないね。単に処分してお終い…ではなく、そのあたりのことも詳らかにして欲しい。

デマを拡散した時の「規定に照らした厳正な対応」って何だろう。
何にせよ、迷惑な事この上ない。
何故か納豆が売り切れていてカップ麺があり余っているのも不可解。
トイレットペーパーもナプキン等も、ないと困る人が大勢いるんだよ。
で、「買い占められちゃうから」という心理が働いて十分なストックのある人でも余分に買ってしまう。
日本人は踊らされ過ぎだよ。
どんなにメーカーが在庫持ってても店舗の倉庫に置ける個数に限りがあるから、買い占めが起こると売り切れちゃうんだよ。
不必要な分はホントに買わないで。

我が家では天災などに備えてある程度ストックするのを常としているので、別に品切れ状態が続いてもすぐ困るようなことは無いが、備えのない家庭だとすごく困るだろうなと思っていた。
こういうこともあるし、やはり生活で絶対必需とされるものは必要最低限備蓄しておくのがいいと思う。

デマを流した人間が最も悪いが、総理大臣が記者会見で否定しているにもかかわらず、それを信じずに、買いだめに走った国民心理に恐ろしさを感じた。
マスクの買いだめをしてそのマスクを高額転売している人間には何らかの罪で逮捕出来ないのだろうかね。
ネットオークションやショップは、そう言う販売だろうと疑うような価格での販売があったときには、即刻削除するくらいの社会正義を貫いて欲しいね。

最後の1ロールまでいき、
かなり肝を冷やしました。
心情的には重い制裁を与えて欲しいです。

この騒ぎを、初めはさぞおもしろがって高みの見物をしてたんだろうね。
でも、騒ぎが大きくなって叩かれ出したら怖くなってきたんだろうな。
今時、特定班がいつ突き止めるか判らない。
最終的には気が気じゃなかったかも。
重々反省して欲しい。

この人はもちろんだが安易にリツイートをした人も反省してほしいものだ。
今回は違うが、個人に関わるような情報の場合によってはリツイートや同調して拡散した人も訴えられる可能性もあるからね。

医療生協の職員だったら少なからず,こういった衛生用品の生産に関する知識を持っていてもらいたいものだ。
今回は各地の販売店に対する業務妨害に値するから何かしらの罪で告発可能なのではないだろうか。
デマの投稿者 謝罪のまとめ
謝罪の中にはデマを流した理由は書かれてはいませんでしたね。
言われているような転売目的だったのでしょうか?
軽い気持ちで流したデマだったのかもしれませんが、コロナによる不安感が増し
かなりのパニックを引き起こすことになっています。
やった事の罪の重さに気が付いた後では既に遅いですね。
以上、デマの投稿者 謝罪について調べてみました。