日野 J・エバーソン 逮捕が注目されていますね。
ラグビー日野のJ・エバーソン選手が逮捕されました。
この事によりJ・エバーソン選手が所属する
日野自動車ラグビー部が活動自粛を発表し話題になっています。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います
日野 J・エバーソン 逮捕がヤバい!チームが連帯責任で活動自粛
ラグビー日野のJ・エバーソン選手の逮捕について次のように報道されています。
3月5日にチームとトップリーグからリリースがあり、日野自動車ラグビー部(チーム名:日野レッドドルフィンズ)の部員が、違法薬物使用容疑により3月4日に逮捕されたことが明らかになった。
逮捕者はLOジョエル・エバーソン。スタッフによると、チームが選手逮捕を把握したのは4日の14時。警察からの連絡によって知るところとなったという。
J・エバーソン選手の逮捕容疑は違法薬物使用だという事です。
このためエバーソン選手の所属する
日野自動車ラグビー部(チーム名:日野レッドドルフィンズ)は
活動自粛すると発表がありました。
チームは、会社との協議にて、無期限で一切のチーム活動を自粛することを決めた。現在、チーム施設では、選手たちの個人練習なども行われていない。
所属する選手の逮捕でチームが連帯責任で
活動自粛する必要があるのか疑問が残りますね。
日野 J・エバーソン 逮捕の詳細
詳しい記事はこちら
3月5日にチームとトップリーグからリリースがあり、日野自動車ラグビー部(チーム名:日野レッドドルフィンズ)の部員が、違法薬物使用容疑により3月4日に逮捕されたことが明らかになった。
逮捕者はLOジョエル・エバーソン。スタッフによると、チームが選手逮捕を把握したのは4日の14時。警察からの連絡によって知るところとなったという。
チームは、会社との協議にて、無期限で一切のチーム活動を自粛することを決めた。現在、チーム施設では、選手たちの個人練習なども行われていない。
逮捕されたジョエル・エバーソンはニュージーランド出身の29歳。身長204センチのLOで、2016年から日野でプレー、今季が4シーズン目となる。チームは公式のリリースにおいて、実名を公表していない。その理由については、捜査上支障があるためとしている。
チームのリリースではラグビー部、志賀得一部長名で、次のようなコメントが出されている。
(前略)「重大な法令違反により逮捕されたことに対し、深くお詫び申し上げます。また、日頃より日野レッドドルフィンズを応援してくださるファンの皆さま、ご支援いただいている多くの関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけいたしましたことに深くお詫び申し上げます。今後の警察の捜査に全面的に協力していくとともに、当該部員につきましては、捜査の状況を踏まえ厳正に対処してまいります。
今回の事態をチームとして厳粛に受け止め、日野レッドドルフィンズは今後の活動を無期限に自粛いたします。
また、部員の服務規律の遵守およびコンプライアンスに関する意識を徹底してまいります。
まずは、皆さまの信頼を一日でも早く回復できるよう、誠心誠意、全身全霊をもって努める覚悟です」(後略)公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
森重隆会長コメント
「ジャパンラグビートップリーグの日野レッドドルフィンズ所属の選手が、違法薬物使用容疑で逮捕されたことは誠に遺憾です。昨年のトップリーグの選手による薬物問題発生後、トップリーグの全16チームにコンプライアンスの責任者としてインテグリティオフィサーを設置し、インテグリティの徹底的な追求に取り組んでおり、コンプライアンス遵守の重要性を伝えてきましたが、このような問題が再度、発生したことは大変残念です。今一度、全ての所属チームや関係者に対して、コンプライアンスの遵守を徹底して行うように指導して参ります」引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
日野 J・エバーソン 逮捕についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

意味不明の「チームの活動自粛」。日本は幾つになっても連帯責任。だから、いつまでたっても個人が責任をとる習慣が出来ない。チームは継続して活動して、ファンに迷惑かけたと思うなら、ファンや地元に貢献するような活動を増やせばいい。そこで、叱咤激励されてチームとしても成長できるかもしれないのに、自粛じゃどうしようもない。と思う。

チームの自粛。。必要無いでしょ️チームぐるみの不祥事なら まだしも、個人の問題ですよね。。。世論は、いつまでも味方にならない。本来なら、なぜチームが自粛️って騒いで欲しいですね。

日野はここ数年のラグビー部強化の結果、急成長株
かつての代表経験者や海外で活躍する選手で補強していいチームになって来たところだから、ショックだなぁ。
「連帯責任」はおかしいという批判があるが、この外国人選手は4年目だし、他の選手が関与していないとはっきりは言えない状況だから、とりあえずの処置としては致し方ないと思う。
ただ、トヨタのように全試合不参加にはならないようにしてもらいたいとは思うけど。

日野の無期限自粛よりも全選手の薬物検査結果を公表して活動を続けてほしい。やるべきことは自粛以外にもあるだろうに。

個人の練習まで禁じる必要ある?
詳しい事が分からないけど、この選手個人の犯罪であれば、チームだって被害者じゃないのかね?
悪しき前例に縛られる必要はない。
そのためにも事実関係をしっかり調べて公表する事が最優先。
その上でチームとしてどうするのか決めて欲しい。

なぜチーム全体が自粛?何に気を使っているの?全くわからない。選手が薬物関係で逮捕された。チーム内で蔓延でもしてる?なら分かるけど。逮捕された選手に罰を与えて、やるべき事やったらええんちゃうの?他の選手に罪はないでしょ?学生スポーツやないんやし、この決断は過剰やと思う。

チーム内の法規遵守の指導は必要かと思うけど
無期限の活動自粛はいらないのでは?
チーム内で組織的に多数がやってたならともかくさ

トップリーグで何人目? ラグビーってドーピング検査とか甘いの? プロリーグで薬物とか、普通の感覚なら絶対やらないと思うものだと感じていたのだけど…。実際はそうじゃないんだな…。
日野 J・エバーソン 逮捕のまとめ
ネットのコメントでも連帯責任でチームの活動自粛には違和感があるようですね、
ラグビー選手の薬物による逮捕が続いているなか、他の選手の疑いがあるのでしょうか?
以上、日野 J・エバーソン 逮捕について調べてみました。
コメント