日経新聞 CM削除が注目されていますね。
日経新聞が自社のCMに
竹島に韓国国旗が掲げられた映像を使用し
大炎上してCMを削除しました。
削除されたCMはどの様なものなのだったのでしょうか?
詳しく調べてみたいと思います。
日経新聞 CM削除がヤバい!動画あり!竹島に韓国国旗掲げる映像
竹島に韓国国旗が掲げられた映像を使用したCM削除された映像ががこちら↓
#日本経済新聞社 #CM #竹島 【NIKKEI CMで韓国に占領された竹島を肯定する扱い】‥ 確信犯だろ、じゃなきゃ、バカだ、どちらにしても「報道機関」としてはアウト。日本のメディアなんて、本当にクズ。#メディアを変えよう pic.twitter.com/sWZjyvSVhs
— 竹内 公一 (@kakusui_manji) March 8, 2020
なんじゃこりゃー!
何のCMかと思って見たら、ありえない!!
よりによって、韓国のシーンで竹島?!日本経済新聞社は、竹島を韓国の領土と認めてるわけですね。しかも日本は申し訳程度に最後にチラッと映るだけ。どこの国に忖度してる新聞ですか!!
お詫び程度で済む話じゃないですよ! https://t.co/VWOZqMuk0n pic.twitter.com/S5fzmL3wOI— するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) March 9, 2020
問題となった場面がこちら↓
#拡散希望RTお願いします #日経不買
日本の領土である竹島をまるで韓国の領土であるかのようなCMを放映しています。これは明らかに違法行為であり、許してはいけません。就活生の皆さん!日本経済新聞の購入をやめて下さい!完全に国辱行為そのものです。 pic.twitter.com/MrkScUx1au— ラッキービーストにゃんこ先生 (@HARDDOCK17) March 5, 2020
どこからどう見ても竹島ですね。
しかも、韓国軍人がいます。
どうやったら間違えるのでしょうか?
意図的なものを感じますね。
これはちょっと謝罪して許される問題では無いような気がします。
日経新聞のお詫びのツイッターはこちら↓
【お詫び】弊社CM「世界を変えよう」宣言篇の一部に誤解を招く表現があったため、ネット上からこの動画を削除いたしました。確認作業が不十分でした。不快な思いをおかけしたみなさまにお詫びいたします。
— 日本経済新聞社 広報室 (@nikkeiPRoffice) March 7, 2020
現時点での日経新聞の謝罪はこのツイッターアカウントのみで
日経の公式サイトや掲載されていたページには記載されていない様です。
日経新聞 CM削除の詳細
詳しい記事はこちら
日本経済新聞社が自社のCMで、日本固有の領土である島根県の竹島に韓国国旗が掲げられた映像を使用し、誤解を招く表現としてサイトなどから削除していたことが9日、分かった。同社は映像を使った事実を認め、「チェックが不十分だった」と説明した。
CMは昨年4月から、同社のブランドや商品を知ってもらう目的で、昨年4月から始まったシリーズの一つ。テレビで不定期に放映されたほか、同社の事業を紹介するサイトなどにも掲載されていた。
同社に「CMの一部に誤解を招くような場面がある」との指摘が寄せられ、問題となった映像の使用を確認。7日にインターネット上の動画を削除し、同社広報室のツイッターにおわびを掲載した。
産経新聞の取材に対し、同社広報室は「『世界を変えよう』をテーマに世界各国の国旗の映像を集めていた。竹島の映像を使用したのはチェックミスであり、政治的な意図をもって入れたものではない」と経緯を説明。「今後、再発防止に向け、社内のチェック体制を強化していきたいと考えている」と回答した。
竹島をめぐっては、日本政府が明治38(1905)年に領土編入を閣議決定したが、韓国が昭和27(1952)年に領有を宣言。不法占拠状態が続いている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
日経新聞 CM削除についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

誤解を招く、ではなくて、事実と異なる誤り、と言って欲しいね
CM製作会社か代理店に工作員でもいるのかね

普通に考えて制作担当部門はそれが竹島のものだとわかっていたはず。CMなんていう高額費用かつ社会的影響が大きい施策に関して社長ほか役員が知らなかったでは済まない話であり、結局そういうものを許す風土がある会社なんだろうね。

チェックミスの問題ではないね。そういう映像が入ること自体、普通に考えて有り得ない。日経新聞社内にそういう分子が存在するということではないか。

デリケートな地域は念入りにチェックするだろ白々しい
日経の編集理念はあっち側という事
別に驚くことでもないが

映像を制作した人間の素性もよく調べた方がいいよ
普通に編集してる時にマズイなって気付いくでしょ

制作会社に損害賠償を求めて初めて姿勢をはっきり出来るのでは?
いまの対応ではバレたから謝罪しました、でマイナスのイメージを更に強めるだけだと思うけど。

ミスなら仕方ないよ?
だだ間違ったなら「誤解を招く表現」なんて逃げずに、竹島は日本領で、韓国による不法占拠がどういったものだったかと、日経の立場を表明してはどうか?

政治的な意図をもって入れたものではないって…普通「竹島に韓国国旗掲げる映像使用」を使うのかよ。見え透いた嘘をつくな。
およそ日本の企業にあるまじき所業。絶対許すまじ。
日経新聞 CM削除のまとめ
以上、日経新聞 CM削除について調べてみました。