ももクロ メッセージが話題となっていますね。
ももクロが公式サイトでの有安杏果さんに向けたと思われるメッセージを投稿しました。
どのようなメッセージを送ったのか詳しく調べてみたいと思います。
ももクロ メッセージが有安杏果を守る!
ももいろクローバーZが公式サイトで
活動再開を発表した、ももクロの元メンバーの有安杏果さんに
向けたと思われるメッセージを投稿しました。
「仕事じゃないお知らせ」とのタイトルで
これからのストーリー
お互い頑張ろうねももいろクローバーZ
これは有安杏果さんに送ったメッセージでしょうね。
有安杏果さんはももクロを卒業した時に、
普通の女の子に戻りたい
として卒業と同時に芸能界を引退していました。
一年後に個人事務所で復帰となって、一部のファンの間では物議をかもしていました。
やっぱり
ももクロちゃんは
みんな仲間でみんなチームだね!#ももクロ #有安杏果 pic.twitter.com/QYsZgyl1nN— ももかモモカ杏果@りょうちん (@mx3_ryotin) January 15, 2019
今回のももクロ公式の有安杏果さんに向けたメッセージが、
全てを払しょくしたのではないでしょうか。
ももクロのメンバーやスタッフが有安杏果さんを守ったと言っても過言は無いでしょう。
本来なら、こう言うメッセージは必要なかったかも知れません。
ももクロの仲間を思う気持ちが素晴らしいですね。
ももクロ メッセージについてネットの反応
ネットの声を集めてみました

普通の女の子の生活もしてみたいから一旦距離を置く、引退ではない、と本人は言ってたのに、マスコミが勝手に引退という言葉を使って誤解した人が多いようだが、これが全て。

この一言が杏果を守ってくれる。
4人に感謝。
いつか共演できる事を楽しみにしておきます。

モノノフが杏果の事を叩くなんて、ももクロの4人も望んでないでしょ?
モノノフの間でも、いろんな意見があるだろうけど、自分はももクロも杏果も両方とも応援して行こうと思います。
すぐには無理かもしれないが、いつの日かももクロと杏果が共演できる日が来るといいな…と思ってます。

いろんな思いもあるだろうけど、とてもよい事務所だし、メンバーですね。
どこかの大きいだけで、潰しにかかるような事務所とはちがいますな。

このメッセージはとても意味のある事だと思う。
このメッセージがある事で、お互いの関係について変な憶測を生む事を防げるし、なによりファンがほっとしたと思う。

普通だったら何も言えないと思います。
でもやっぱりももクロって素敵だな〜と思います。ももクロは4人になって更にパワーアップしたと思います。ももかもそれに負けないくらい頑張って欲しいです。だから憶測で一般の人はコメントして欲しくない。

日曜のそこそこの規模の箱を押さえるのには、一年前には予約しなくてはいけないと聞く。その時点で復帰する計画はあった。しかし、ほとんどのファンの人がそれは思っていたこと。芸能界のルールを尊重して一年間は活動自粛していた。そこを責めるのはいかがなものかと。

初めから、緑色の衣装を着るのが苦痛でしたって言えばいいのに。元々、EXILEの下でダンスの練習をしてたのに、ももクロに加入し変な着ぐるみ着せられ、アイドルなのにお笑い芸人みたいな事をさせられる。二十歳を超えて自分の将来が不安になったんだろう。分からない訳ではないが、99%音楽では売れないでしょう。なんせ、ももクロの有安杏果で売れてたんだからね。自分で事務所を立ち上げた所で、仕事は来ないでしょう。しかし、事務所設立だけみたらタッキーみたいに裏方の仕事するのかと思った。
個人事務所ならもうイジメられないから
安心して活動できるな。ももクロの有安 pic.twitter.com/eFkO4g4J7i— 野々村 (@kiiteyokiiteyo) January 15, 2019
ももクロ メッセージの詳細
詳しい記事はこちら
ももいろクローバーZは15日、活動再開を発表した元メンバーの有安杏果さんに向けたと思われるメッセージを公式サイトに掲載した。
ももクロは「仕事じゃないお知らせ」とのタイトルで公式サイトを更新し、「これからのストーリー お互い頑張ろうね」との一文を掲載した。
有安さんは18年1月にももクロを卒業し、芸能界を引退。15日に自身のSNSで「私、有安杏果は2019年、音楽活動や写真活動などを通して表現し伝えていく活動を始めます」と発表した。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00447622-nksports-ent
ももクロ メッセージのまとめ
ももクロメンバーもスタッフも粋なはからいですね。
芸能界で活動する以上、いずれは一緒にいる場面もみたいですね。
今回のももクロからメッセージでその可能性が見えて来たのではないでしょうか。
コメント