鬼龍院翔 入眠障害が注目されていますね。
鬼龍院翔さんが公式YouTubeチャンネルで
入眠障害に効果のあるという「焚き火動画」を公開して話題になっています。
焚き火動画が入眠障害に効果あるでしょうか?
詳しく調べてみたいと思います。
鬼龍院翔 入眠障害の焚き火動画がヤバい!ひたすら焚き火するだけ?
3月14日といえばホワイトデー
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんは毎年ホワイトデーには
ネタ動画を投稿してファンを楽しませてくれています。
この投稿をInstagramで見る
昨年はすっぴんからメイクをする動画を投稿してくれました
すっぴんメイク動画の事はこちらの記事で詳しく書いています↓

今年のホワイトデーはなんと睡眠障害に効果のある動画を投稿してくれたという事です。
鬼龍院翔さんのブログがこちら↓
そんでね、やってきたよホワイトデー!
今年も鬼龍院大好きっ子達からの、沢山のエアーチョコありがとう
今年は何にしようかなと思ってた時に、
僕は入眠障害なんだけど、
知人から
「寝るときに焚き火見るのいいよ」
と勧められて、
え…?はぁ…(‘-‘)なにを言ってらっしゃるんだろう…(‘-‘)
って思ったんだけど、なんかあまりにあさっての方向だったから家で焚き火の動画を検索して寝る前に見てみたら…
メッチャ落ち着く…!!!
そして…
そして…マジで寝れたの!!!!!!ありがとう!!!焚き火!!!すげえ!!!!焚き火!!!!焚き火!!!!ってなって、焚き火の動画の魅力に気づいたんだけど、
これって焚き火だけでも癒し効果凄いのにその側に好きな人(推しメンとか)が居たらもっと癒されるんじゃないか?(‘-‘)
と思い付いて、
撮りました〜笑
やっぱりエアーチョコなんですね。
そしていよいよ
今年のホワイトデー動画をご覧いただきましょう
焚き火動画がこちら↓
こちらが焚き火動画です
入眠障害には焚き火を眺めると効果があると実感した
鬼龍院翔さんがひたすら焚き火をする動画です。
焚き火をするだけで一切しゃべりません。
動画の時間は約1時間、鬼龍院翔さんは薪をくべて焚き火をしているだけです。
もう一度言います。
ひたすら焚き火をするだけの動画です。
・・・
しかし、こうして焚き火を見ているだけで落ち着いた気分になるのはどうしてなのでしょうね。
本当に安眠効果があるのかもしれませんね。
鬼龍院翔 入眠障害の詳細
詳しい記事はこちら
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が、3月14日に「YouTube新しくしたよ」とのタイトルでブログを投稿した。YouTubeチャンネルをゴールデンボンバー公式に統一し、動画の移転作業をおこなうと報告した。
そしてホワイトデーであることに触れて、《今年も鬼龍院大好きっ子達からの、沢山のエアーチョコありがとう》《今年は何にしようかなと思ってた時に》と切り出し、《僕は入眠障害なんだけど》と明かした。
鬼龍院はそのことを知っていた友人から《寝るときに焚き火見るのいいよ》と言われたという。
当初、鬼龍院は、焚き火をすすめられたことに《え…?はぁ…》《なにを言ってらっしゃるんだろう…》と戸惑った。
しかし、家で焚き火の動画を検索して実際に視聴したところ、《メッチャ落ち着く…!!!そして…マジで寝れたの!!!!!!》と効果抜群。
なかなか眠れない鬼龍院にとって救世主的な存在だったのか《ありがとう!!!焚き火!!!すげえ!!!!焚き火!!!!焚き火!!!!》と感激している。
焚き火の動画に気づいてしまった鬼龍院は《これって焚き火だけでも癒し効果凄いのにその側に好きな人(推しメンとか)が居たらもっと癒されるんじゃないか?》と発案。
そしてYouTubeに「【鬼龍院】癒し&安眠のための焚き火動画1時間」という動画を投稿した。
この動画は文字どおりひたすら焚き火をするのみ。この動画に鬼龍院は《是非、見てね…》としつつ《面白い動画では全くございません…笑》《ファンの皆さんが少しでも癒されたらいいな…いや、、人によるか…笑》とコメントしている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
鬼龍院翔 入眠障害についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

NHKのBSとかでやってる砂漠やら雪山の風景を映してるだけの番組とか
昔は誰が見んねんと思ってたけど、大人になるとああいう映像を見てると心が洗われるというか滲みる感じがしますね。疲れてるのかもしれない

火って癒されるよね
昔みたいに今は家で焚き火ができなくなったから余計に恋しくなる
だから新築の家にはバイオエタノールの暖炉を作ろうと目論見中

わかります
木のはぜる音、たまに薪がコロンと落ちる音。画面越しのはずなのに妙に暖かくなる感じが落ち着く
自分は就寝前、暖炉に自分で薪をくべて燃やすアプリを使ってました

働きすぎなのでは?
曲も作らないといけないし音楽活動以外もしないといけないしで大変そうだね。

自分も和んだり、安心感が得られたけど、間違いなく人による。笑
遺伝子的に人が炎を使い始めた時から、動物に襲われないように防衛反応や集団行動の時の名残で安心感や癒しの効果があるとされるし、焚き火やキャンプファイヤーや暖炉も良いと講義で習った事がありました。本能ではないかな。

作詞作曲を手掛けている鬼龍院翔さんのことですので流行りなどに機敏だと思うので恐らくご存じだとは思うのですが、いわゆるASMR動画などが効くのでは…と思いました。
ASMRは定義が曖昧ですが、日本ではいわゆる「いい音」という認識でしょうか。
ニッチなものになってしまいますが、個人的には焚火 他、川のせせらぎや紙袋、コーヒー蓋の音などがおすすめです。音だけで聞くとこんな音だったんだという驚きもあったりします。
しかし入眠しやすい「音」も、慣れてしまうと期待した効果が出にくくなるので、厳しいようですが聞かない日も必要と思います…

火の揺らぎ方、リラクゼーション効果があるって昔聞いたことある。
お風呂の電気消してアロマキャンドル炊くのかなりいいよ。
火事とか火傷には気をつけないとだけど、湯船につかりながらキャンドル眺めてると、このまま寝てしまいたくなるくらい力抜けるよ。

1/fゆらぎだっけ?
ほんっと寝付けなくて悩んでたけど
焚火動画は思い付かなかった。観てみよ。
でもファンからすると
推しの姿1時間眺めるために
逆に眠れないのでは…?検証しよ。
鬼龍院翔 入眠障害のまとめ
以上、鬼龍院翔 入眠障害について調べてみました。