若林アナ アーニャ姿が注目されていますね。
TBSの若林アナがインスタグラムでコスプレに挑戦した「SPY×FAMILY」アーニャ姿を公開して話題になっています。
どんなアーニャ姿なのか気になりますね。
詳しく調べてみたいと思います。
若林アナ 「SPY×FAMILY」アーニャのコスプレを披露
TBS「サンデージャポン」で「コミックマーケット100」を若林有子アナウンサーが
アニメ「SPY×FAMILY」の人気キャラ・アーニャのコスプレ姿で取材しました。
「SPY×FAMILY」は爆発的な人気を誇った「鬼滅の刃」の
ポスト「鬼滅」の大本命と言われるくらいブレイクしているアニメです。
その人気キャラクター・アーニャに
TBSの若林アナがどんなコスプレしたのか気になりますね。
若林アナ アーニャ姿の詳細記事
まずは、「若林アナ アーニャ姿」について報道された詳しい記事を見てみましょう。
TBSの若林有子アナウンサーが14日に放送された「サンデー・ジャポン」(毎週日曜、午前9時54分)に出演し、アニメ「SPY×FAMILY」の人気キャラ・アーニャのコスプレ姿で13日から開催中の「コミックマーケット100」を現地取材を行った。若林アナは自身のインスタグラムで「コスプレイヤーさんって本当にすごいなと、間近で見て改めて感動しました」と心境をつづっている。
【写真】「完成度が高い」「衝撃」と仰天…アーニャのコスプレで“絶対領域”を披露した若林アナの全身ショット
若林アナは、3年ぶりの夏開催となった「コミケ」を現地レポート。人気キャラのアーニャのコスプレス姿でコミケ名物でもある“撮影会”にも参加した。
「人生初コミケ&人生初コスプレ」という若林アナ。「コスプレって難しい!!そして大変!コスプレイヤーさんって本当にすごいなと、間近で見て改めて感動しました」と体感したことで分かるコスプレイヤーのすごさに感服したようだ。
続けて、「漫画を読むのは好きですが、自分がそのキャラクターにというのは思いもしなかったので、私これ大丈夫…?とずっと不安を漏らしながらロケをしてましたが、自分以外の誰かになるというのは非日常的でワクワクする体験でした…!」とコスプレを楽しめたこともつづっている。
また、「(恐れ多くもアーニャ…すみません…かわいくて大好きです…)」とアーニャコスプレにした理由にも触れた。
ピンクのウィッグをかぶり、白のニーハイソックスにミニスカワンピースを合わせてコーデ。青い目は「自前のカラコン」と番組公式インスタグラムで明かしており、「余った緑のカラコンをどうしようかだけ悩み中…」とも添えた。
この姿には「めっちゃかわいいです」「完成度が高いね」「顔小さいから、凄いかわいい」「今日のサンジャポで一番衝撃を受けました」「完璧です」など絶賛の声が多数寄せられている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
若林アナ アーニャ姿の画像
お待たせ致しました。それでは、若林アナ アーニャ姿の画像をご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
続いて2枚目と3枚目の画像をご覧ください。
引用元:若林有子 (TBSアナウンサー)公式インスタグラムより
若林アナがコスプレした「SPY×FAMILY」のアーニャの画像がこちら
#アーニャ も塗り絵に挑戦中❓
ただいま公式HPにて、#アーニャ の塗り絵配布中です🖍🎨
ぜひDLして遊んでくださいね👏✨
詳細はこちら🔽https://t.co/xYrdPIyHx8#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/1BiW0qvfac
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) August 6, 2022
若林アナのアーニャ姿
似ているかどうかは置いておいて
とにかく可愛すぎるという事だけは確かですね。
普段の若林有子アナの画像がこちら
この投稿をInstagramで見る
若林アナ アーニャ姿についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

Spy x Familyのキャラクターで、女性がコスプレできるメインキャラはアーニャかヨルさんのどちらかしかない。戦闘服のヨルさんになると露出度高いのでハードルが高いのと、若林アナの顔を見ると丸顔の童顔だから、アーニャの方がやりやすかったのだろう。キー局の女子アナにとってコスプレ姿をテレビに晒すのは結構しんどい仕事だと思うが、本人が楽しんでいるのならそれでいいのではないか。

コスプレって、似てる/似てないより自分と周りが楽しむ、って方が大切だと思うし、これはこれで可愛くていいんじゃないかな?
女性キャラを男性がコスプレしたり、その逆もあるんだし、大人が子供キャラをコスプレしたっていいじゃん。

コスプレは似ていなくてはらならないのでコスプレとしてはいまひとつ
セーラー服・ナース・メイドといった一般的なコスプレをするべき
ただ体は大きくないのでCAはダメだが
顔が良いことは認めるがどんなに顔が良くても向き不向きというのはある

可愛いかどうかなんて、どうでもいい事!
コスプレしてる本人達が楽しいかどうかが一番大事!!
可愛いと言ってもらいたいだけのコスプレはエロに走りがちと思う

かわいいと思う。楽しんでるようで何より。
コスプレは似てる似てないじゃなくて楽しむものだからな。
どんな美女がやったところで完璧にはならないからね。

女子アナも大変ですね⋯こんなことするためにアナウンサーになったんじゃないと思いますが。昔進藤晶子アナがランク王国でコスプレしてMCしてたのを散々愚痴っていたのを思い出しました。「なんでこんな格好して司会やらなきゃいけないの?」ってね。

完全に似せきれないのは仕方ないとして、ポーズくらいは元キャラを研究してからやって欲しい

毎回思うけど、コスプレって似てれば似てるほどレベルが高いんじゃないの?
少なくともこれはアーニャに全く似てないよなー
若林アナ アーニャ姿のまとめ
以上、若林アナ アーニャ姿について調べてみました。