小柳ゆき 事務所退社が話題となっていますね。
歌手の小柳ゆきさんが所属事務所を退社して独立していたそうです。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
小柳ゆき 事務所退社の真相は?ファンは新たな船出を応援
小柳ゆきさんが所属事務所を退社した理由は、
「新たな船出を決意し独立するに至りました」
とブログで報告しています。
小柳ゆきさんが、今まで所属していた事務所は、
バーニングプロダクション
でしたね。
かなりの大手事務所ですね。
大手を退所して独立するのはかなりの勇気がいったのではないでしょうか。
小柳ゆき
Pavo Nixhttps://t.co/4ARIzBNHOL pic.twitter.com/ENACrG5Fr1
— 小柳ゆき (@yuki_koyanagi) 2019年1月25日
小柳ゆきさんと言えば、
デビュー曲の「あなたのキスを数えましょう」
で、圧倒的歌唱力を見せデビューしました。
今聞いても素晴らしい曲ですね。
しかし、良くも悪くもこの曲のイメージを超える事が出来なかったのでは無いでしょうか。
新生小柳ゆきを生み出すのに、
事務所を離れる道を選んだのかも知れませんね。
小柳ゆき 事務所退社についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

バーニングから独立ですか。
大変な事もあるかもしれませんが、
新たなステージで頑張ってください。

大手事務所に所属し続けるには売り上げとか契約金とかある上に
タイアップが無いとリリース出来ないなど制約ばかりになった。
CDが売れない時代だからこそライブを大切にしなきゃならないが
大手事務所ほどライブのプロモーションが下手だったり^^;
音楽業界も変われないと生き残れないなぁ。

もの凄い歌唱力があるのになんだかメディアには出てこず残念だった。
これだけの歌唱力なり知名度を売り出しきれなかった元事務所に問題があるのか本人との意思疎通に問題があったのかと思うくらいもったいない人。
新たなる船出を決めたのなら頑張ってください。
歌声が聴けるのがこちら側の幸せなのだから…

デビュー曲を聴いた時の感動は忘れられない。
そして歳を知って二度ビックリ。
発音がハッキリしていて、とにかく声量がある。
好きな歌手です、一度コンサートで生の声を聴きたい。
地方のオッサン、いや爺より。

この方は本当に歌が上手いと思う。
デビューの時は衝撃的でした。
声量があるし技術もあるし滑舌もいい。
本当にもったいないし、今ももっと売れていてもいい人だと思う。

あなたのキスを数えましょう
名曲です。
歌唱は小柳さんじゃないと。

既存の芸能界や音楽業界と距離を置き、戦いながらも売れ続けたのって、矢沢永吉くらいじゃないの?でも、いまは昔と違ってネットもあるし、ファンは利口になってる。小柳さんの実力なら、大変だろうけど、やっていけると思う。

久しぶりに名前を聞いた。
この人は本当に歌が上手い。
彼女のような本格派を埋もれさせとくのは勿体無いと思う。
小柳ゆき 事務所退社の詳細
詳しい記事はこちら
歌手、小柳ゆき(36)が25日、2018年いっぱいで所属事務所を退社し、独立したことをブログで報告した。
「デビューから20年目を区切りに、新たな船出を決意し独立するに至りました」と説明。長年支えてくれたスタッフらに感謝し、今後については「楽しみながら色んなことにチャレンジしていこうと思っております」とつづった。
1999年に「あなたのキスを数えましょう~You were mine~」でデビュー。26日が37歳の誕生日で、心機一転、新たな道を進む。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000582-sanspo-ent
be alive
小柳ゆきさんのオリコン1位を獲得した曲です。
小柳ゆき 事務所退社のまとめ
小柳ゆきさんのバーニング事務所退社して新たな船出を応援したいですね。
歌唱力の高さは皆が知るところです。
これからの小柳ゆきさんに注目ですね。
コメント