春名風花 予告が注目されていますね。
はるかぜちゃんこと女優の春名風花さんが、
18歳をの誕生日をもってツイッターを卒業を予告しました。
どういうことなのか詳しく調べてみたいと思います。
春名風花 予告の真相は?ツイッター妖精を引退!ネットは冷ややか
はるかぜちゃんの愛称で親しまれている女優で声優の春名風花さんが、
ツイッターの卒業を予告したようです。
こちらが問題の春名風花さんのツイートです。
18歳でTwitterの妖精を引退して、意見を言わない普通の女優になる予定なのでおそらくこれが最後かな。それとももう1つくらいつぶやくかな。2月4日が誕生日。
— 春名風花 (@harukazechan) 2019年1月26日
春名風花さんは3歳から携帯電話を買い与えられ、ブログを書くようになり。
幼いころからブログやツイッターをして来ていたみたいですね。
しかし、その発言から問題になって炎上する事もあったそうです。
ツイッターで呟くことでチヤホヤされていたのが、
最近は疲れたのかも知れませんね。
春名風花さん(はるかぜちゃん)
まかないフェス
2016.11.12 pic.twitter.com/7nQjvIwKIt— 太陽⁴⁶ (@kawasaki750zep2) 2016年11月12日
春名風花 予告についてネットの反応
ネットの声を集めてみました

妖精…?
女優さんだそうですが、ドラマで彼女を見たことが無いです。

自分で妖精とか言っちゃうあたりがもうね…

物凄く苦手な人。子供でもしっかりした考えをもった人はたくさんいる。テレビで子供なのにしっかりしていて凄いと誉められドヤ顔しているのを見ると凄く不快だった。結局最大のアピールポイントであった年齢が歳を重ねたことにより需要が無くなっただけ。

世の中に情報が溢れ、何が正しくて何が間違っているのかを多くの人が見失っているこの時代、この娘の知性、正義感、発信力は必要不可欠だと思う。
彼女の本業である女優業への一部の人達による妨害行為が、ツイッターによる意見発信をやめる理由とのことだが、多少妨害されても本業に支障が出ないぐらい女優として力を付けたら、再び様々な社会問題に対する彼女なりの意見を発信してほしい。

前々から何か色々と炎上してた子供か。18になる人が自分で妖精って言っている辺り正直引きますね。小学生からTwitterやってるとこんな人間になるんだなと…。承認欲求の塊だからやってるんでしょうけども

Twitterの妖精を引退ってw
読書好きを広言してるから、こういった凝った表現してるんだろうけど
でも大してええ表現とは思わんけど
とか言いながら、何か言いたくて妖精は引退したけど人間として復活しましたとか言わないでよ
本をよく読んでるとか匂わせるけど、本当に読んでる人は自分は読んでないとか言うからね
薄っぺらい一面的なことしか言えないし、こういう呟きを容認してる親も親だと思うけどね
本を沢山読んで知ってるから万能感あるんだと思うけど、知ってるだけで分かったるとは思えないのよね
理解するにはある程度経験して微修正なりしていかないとね
本の言ってることを100%読み切れるわけでもないからね
そういうのを体験なりで修正して理解していく
この子はまだまだ経験が残念だが足りない
頭だけで考えるんでなく、全身で本も読まないと本当に言いたいことや行間までは読み切れないと思うよ
文字だけ読んでてもね

まあ… 子供の頃の(大人顔負けの論客ぶり) とやらも 周りの大人が言っていた事を 自分の言葉で言い直していただけでしょ?
流石に この芸風はこの辺りが限界ですね
これからは 自分は特別なんだ なんて自意識過剰にならず 普通に少しブスな有名人 として活動した方が 需要はあると思います

ぼく!を私に変える年齢になったのでしょう。
妖精を卒業するには、少し遅かったですね。
春名風花 予告の詳細
詳しい記事はこちら
“はるかぜちゃん”こと女優で声優の春名風花(17)が、18歳の誕生日をもってツイッターを卒業する意向を示した。
子役時代からツイッターで大人顔負けの論客として知られ、当時9歳だった2010年には東京都の青少年育成条例問題について、「もしぼくたち子供から一切の汚いものや怖いものを隠してしまうと、ぼくたちは本当に人を傷つけないとわからなかったり、傷つけてしまってもその大きさがわからなかったりする大人になるかもしんないと思う」などと発言して話題となった。一方で、執拗(しつよう)な嫌がらせや誹謗(ひぼう)中傷、殺害予告を受けて警察に被害届を出すなどトラブルも後を絶たない。
そうしたトラブルからこれまで何度か休止を繰り返していたが、26日に「18歳でTwitterの妖精を引退して、意見を言わない普通の女優になる予定なのでおそらくこれが最後かな。それとももう1つくらいつぶやくかな。2月4日が誕生日」とツイッター卒業を予告。「あ。アカウントを消すわけじゃないからね~」と補足した。
引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459528-nksports-ent
春名風花 予告のまとめ
有名になってくると発言にも責任が生じてきます。
今までは子供だからという事で、良かった事が段々と発言しにくくなってきたのかも知れませんね。